洋画が観れるビデオオンデマンドサービスの比較
このページでは、「洋画」を観ることができるビデオオンデマンドサービスをご紹介いたします。
洋画は「アクション」「コメディ」「ファンタジー」「サスペンス」「ラブストーリー」など大人から子供まで幅広い年齢層が楽しめる人気のジャンルです。
取り扱う作品数や料金などは各ビデオオンデマンドサービスにより異なるので、自分に合った最適VODサービスを選びましょう。
まずは主要なVODサービスで配信されている作品数や、定額見放題で楽しめる作品数を比較しやすいようにまとめてみました。
各VODサービスの洋画の配信数
VODサービス | 配信数 |
---|---|
U-NEXT | 3459 |
dTV | 1964 |
Hulu | 753 |
Rakuten TV | 5123 |
ビデオパス | 1698 |
Amazonプライムビデオ | 1166 |
ビデオマーケット | 6741 |
※当サイトが独自に調査した結果となります。
見放題プランのあるVODの見放題洋画の本数
- U-NEXT:2228
- Amazonプライムビデオ:1166
- dTV:1028
- Hulu:753
- ビデオマーケット:685
- ビデオパス:170
配信情報は2018年1月時点のものです。最新の配信状況は各映像配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は、約120,000本以上の動画を配信している月額制の動画配信サービスです。配信している動画のジャンル数がとても多く、映画やドラマはもちろん、アニメやアダルト作品もとても充実しています。
月額2,189円で対象作品の動画を見放題で観ることができ、さらに70誌以上の電子雑誌も読み放題で利用できます。
またアカウントも1つの契約で4つまで取得することができますので家族みんなで利用される方には特にオススメのサービスです。
U-NEXTは洋画の配信数もとても多く、最新作の洋画の入荷が早いのが特徴です。
見放題で観れる洋画は2228本で、最新の作品から古い作品までラインナップは充実しています。
ポイント作品の視聴料金は324円〜540円(税込)ほどになっています。
初回31日間は無料で利用することができますので、無料トライアルを利用して洋画を観てみることもできますよ。
dTV
dTVはNTTドコモが提供する動画配信サービスですがキャリアフリー化でドコモ以外のユーザーもOKのサービスになりました。
月額550円で対象作品を見放題で楽しむことができます。見放題作品以外は有料になっており個別課金をすれば視聴することができます。
見放題で観れる洋画の数は1028本で、アクション系やサウペンス・ホラー系が特に充実しています。
有料作品の視聴料金は330円〜550円ほどになっています。
初回31日間は無料で利用することができますので、まずは無料で洋画を観てみてはいかがでしょうか。
hulu(フールー)
hulu(フールー)は、月額1,026円ですべての作品を見放題で楽しむことができます。
定額料金で完全見放題のビデオオンデマンドサービスですので課金することなく安心して利用することができます。
特に海外ドラマや洋画のジャンルは充実しておりhulu(フールー)でしか観れない作品もありますので、海外ドラマや洋画が好きな方にオススメです。
hulu(フールー)で観れる洋画に数は753本で、人気の「ホビット」シリーズなども見放題で楽しめます。
初回2週間は無料で利用することができますので、気になる方はまずは無料でお試ししてみてはいかがでしょうか。
ビデオマーケット
ビデオマーケットは全配信数190,000本でとても多くの動画を配信している国内最大級の動画配信サービスです。無料で観れる作品も多いのでタダで楽しむこともできます。
2種類の有料プランがあり、プレミアムコースとプレミアム&見放題コースのどちらかを選んで会員登録をします。
プレミアムコースは月額550円で単品で観たい作品をレンタルできるコースで毎月540ポイントが貰えます。
プレミアム&見放題コースはプレミアムコースにプラス対象の作品が見放題で観ることができるコースで月額1,078円。
見放題作品は2万本以上配信。こちらのコースも毎月540ポイントが貰えます。
ビデオマーケットで配信されている洋画の視聴料金は大体324〜540ポイントになっています。
初回1ヶ月は無料で利用することができますので、気軽に登録することができますよ。
Amazon プライムビデオ
プライムビデオは、Amazonのプライムサービス加入者を対象とした動画配信サービスで、Amazonプライム会員であれば無料で観る事ができます。
Amazonプライム会員は年会費4,900円でAmazonプライムビデオが見放題で楽しめます。(月額500円のプランもあり)
またAmazon プライムビデオは独占で配信している洋画作品も多いので、洋画が好きな方には特にオススメです。
Amazonのプライムサービスは初回30日間は無料でお試しすることができます。無料期間を利用して洋画を観るチャンスですよ。
ビデオパス
ビデオパスはauユーザー限定の動画配信サービスです。
料金は月額618円で、対象の作品を見放題で楽しむことができます。毎月540円分のコインも貰えますので、有料作品約1本分を毎月課金することなく観れますのでとってもおトクです。
ビデオパスの見放題で観れる洋画の数は170本もありますので、月額料金も618円で十分に楽しめる内容になっています。
初回登録をされる方には、30日間無料でお試しすることができます。auユーザー限定ですが、無料で洋画を観るチャンスです。
Rakuten TV
Rakuten TVは楽天グループが提供する動画配信サービスで、配信されている動画のジャンルはとても多く、ドラマ、映画、アニメはもちろん他の動画配信サービスではあまりないようなお笑い動画、舞台動画、宝塚動画なども配信されています。
Rakuten TVは見放題プランもありますが、基本的に観たい作品のレンタル料金のみで視聴が可能なのが嬉しいポイント。
無料作品も多いのでタダで楽しむこともできます。
洋画の配信数は5123本とても多くの洋画を配信していますので、他の動画配信サービスではなかった作品に出会える可能性も。最新作からとても古い洋画までラインナップ豊富です。
視聴料金は大体324〜540円(税込)で観ることができます。
洋画が観れるビデオオンデマンドサービスの比較まとめ
洋画は「アクション」「コメディ」「ファンタジー」「サスペンス」「ラブストーリー」など大人から子供まで幅広い年齢層が楽しめるので、ビデオオンデマンドサービスでも人気のジャンルです。
ビデオオンデマンドサービスによって、配信数や料金などは異なるので、自分に合った洋画が配信されているかなどを考えて選ぶと良いでしょう。
今回特にオススメのサービスは「U-NEXT」、「dTV」、「Hulu」の3サービスです。
どのVODサービスも洋画の配信数が多く、人気作品も多数配信されています。「Hulu」は他の動画配信サービスでは有料の作品が見放題で観れたりするなど、洋画が好きな方には特にオススメです。
また、上記のVODは初回は無料で利用することができますし、無料期間に解約もOKですので気軽にトライすることができますよ。
※配信情報は2018年1月時点のものです。最新の配信状況は各映像配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
選ばれている定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
ウォーキング・デッドが観れるビデオオンデマンド(VOD)サービス
『ウォーキング・デッド』は、ゾンビ(ウォーカー)による世界の終末を迎えた後の物語 …
-
-
BONES (ボーンズ)が観れるVODサービスの比較
2005年9月からFOX系列で放送されている海外ドラマ「BONES (ボーンズ) …
-
-
「僕のヒーローアカデミア」を観るならどのVOD?配信状況とサービス内容を比較!
「週刊少年ジャンプ」の人気漫画をアニメ化した「僕のヒーローアカデミア」は第1期か …
-
-
韓国ドラマ「水曜日 午後3時30分 ~輝く恋の時間~」がU-NEXTで独占見放題配信!
韓国の人気ボーイズグループ「VIXX」のホンビンが主演した韓国ドラマ『水曜日 午 …
-
-
ソフトバンクまとめて支払いで利用できるビデオ・オン・デマンドサービス(動画配信サービス)の比較
このページでは決済方法が「ソフトバンクまとめて支払い」で利用可能なビデオ・オン・ …
-
-
アニメ「だがしかし」が観れるビデオオンデマンドサービスまとめ
「だがしかし」は、2014年から週刊少年サンデーにて連載中の漫画で、現在ではテレ …
-
-
glee/グリーが観れる動画配信サービス(VOD)の比較まとめ
「glee/グリー」は、放送開始直後から全米で大人気となり、第67回ゴールデング …
-
-
海外ドラマ LOSTシリーズが観れるVOD比較
日本でも話題となった人気海外ドラマ「LOST」シリーズは、墜落事故をきっかけに繰 …
-
-
パソコンで観れるビデオオンデマンドサービス
多くのVODサービスではマルチデバイスに対応しているので、テレビやスマートフォン …
-
-
DVDレンタル派におすすめ!初めてでも利用しやすいVODサービス5選
映画や海外ドラマはTSUTAYAなどでDVDもしくはBlu-ray Discをレ …