ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

dTV(旧 dビデオ)

dTVの特徴

dTV

dTVはNTTドコモが提供する定額制の映像配信サービスで、他社と比較しても圧倒的な映像コンテンツ数が特徴です。

配信しているコンテンツのジャンルは映画、ドラマ、アニメ、音楽、キッズ、バラエティなど豊富で、利用する人を選ばず誰でも楽しめるラインナップとなっています。

また、料金も格安で月額550円で見放題とコストパフォーマンスに優れたビデオオンデマンドサービスとなります。

NTTドコモが提供している映像配信サービスですが、現在はdocomo以外のユーザーでも利用できます。

テレビだけでなく、パソコンやタブレット、スマートフォンで視聴することができるので、場所に関係なくどこでも好きな映像コンテンツを楽しむことができます。

無料お試し期間も用意されているので、実際に利用しながら試すことができます。

 

dTVの料金

月額料金550円/月
コンテンツ数120,000本以上
無料期間初回31日間

dTVチャンネルとセットで月額1,078円から

dtvとdtvチャンネルがセット利用でお得に

ドコモユーザーなら、30以上の専門チャンネルが見放題のdTVチャンネルとdTVをセットで利用すると、毎月300円割引になるため月額1,078円で利用することができます。

この「dTVお得パック」ならdTVが実質、月額200円ほどで利用できるため非常にお得な内容となっています。

dTVチャンネルも初回31日間は無料で利用することができるので、気になる方はこちらも試してみては?

dTVチャンネルのサービス紹介ページへ

 

dTVの支払い方法

  • クレジットカード
  • ドコモケータイ払い(docomoユーザーのみ)

dTVで楽しめるジャンル

  • 洋画
  • 邦画
  • アジア映画
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • アジアドラマ
  • アニメ
  • 音楽
  • BeeTV

 

dTVの対応デバイス

  • パソコン(Windows 7以上、Mac OS X 10.8以上)
  • iPhone
  • iPad
  • Androidスマートフォン
  • Androidタブレット
  • テレビ

dTVをテレビで観る方法

・SmartTV dstickを利用
・Chromecastを利用
・NexusPlayerを利用
・Apple TVを利用
・スマートフォン、iPhone/iPadとテレビをHDMIケーブルで接続
・dTV対応テレビを利用
・dTVターミナルを利用
・ひかりTVチューナーを利用

dTV対応テレビ

【ソニー テレビ ブラビア】
X9200Aシリーズ、X8500Aシリーズ、W920Aシリーズ、W900Aシリーズ、W802Aシリーズ、W650Aシリーズ、W600Aシリーズ、W500Aシリーズ、X9500Bシリーズ、X9200Bシリーズ、X8500Bシリーズ、W950Bシリーズ、W900Bシリーズ、W800Bシリーズ、W700Bシリーズ、W600Bシリーズ、X9400Cシリーズ、X9300Cシリーズ、X9000Cシリーズ、X8500Cシリーズ、X8000Cシリーズ、W870Cシリーズ、KJ-700Cシリーズ

【パナソニックテレビ ビエラ】
AX900シリーズ、AX900Fシリーズ、CX800Nシリーズ、CX800シリーズ、CX700シリーズ、CS650シリーズ、CS600シリーズ、AX800シリーズ、AX800Fシリーズ、AX700シリーズ、AS800シリーズ、AS650シリーズ、AS630シリーズ、AS600シリーズ

 

dTVはこんな方にオススメ

dTVはdocomo以外のユーザーでも誰でも楽しむことができます。
圧倒的なコンテンツ数ながら、料金も格安で誰でも楽しめる映像配信サービスですので、普段あまり映像コンテンツを観ない方でも、この価格なら利用できる価格帯となっています。

  • 洋画を観る
  • 邦画を観る
  • アジア映画を観る
  • ミュージックビデオを観る
  • 普段から動画や無料の映像配信サービスを利用する
  • 海外ドラマが好き
  • 国内ドラマが好き
  • アジアドラマが好き
  • 映像配信サービスは興味があるが費用は抑えたい
  • 映像配信サービスは興味があるが、観る時間がない

dTVと他社の比較

・他社と比較しても圧倒的な低価格と豊富なコンテンツ数でコストパフォーマンスが非常に高い映像ビデオオンデマンドサービス。
・普段、映画やドラマを観る頻度が高くない方でも利用できる価格帯なので、誰でも楽しめるサービスとなっている。
・ミュージックビデオやライブ映像も配信しており、音楽好きの方でも楽しめる。

 

dTVの評判

dTVを実際に利用している方の評判や口コミなどをご紹介いたします。



 - dTVのサービス内容・使い方, VODサービス

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題
  •  アダルトあり

31日間の無料トライアルあり

2 Hulu
Hulu

海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!

  •  見放題あり
  •  海外ドラマ充実
  •  月額933円

2週間の無料トライアル期間あり

3 dTV
dTV

docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり

無料お試し期間あり

  関連記事

バンダイチャンネル
バンダイチャンネル

バンダイチャンネルの特徴 バンダイチャンネルはアニメと特撮動画に特化した動画配信 …

Apple TV+
Apple TV+

Apple TV+は、Appleのオリジナルドラマや映画が見放題で視聴できる定額 …

Netflix(ネットフリックス)
Netflix(ネットフリックス)

Netflixの特徴 Netflixは、2015年9月2日から日本でもサービスを …

ひかりTV
ひかりTV

ひかりTVの特徴 ひかりTVは株式会社NTTぷららが運営する映像配信サービスで、 …

TSUTAYA TV
【サービス終了】TSUTAYA TV

TSUTAYA TVの特徴 TSUTAYAの動画配信サービスで、対象作品が見放題 …

DMM.com動画
DMM.com動画

DMM.com動画の特徴 DMM.com動画は、3万本以上の映画やアイドル、アニ …

dTVとプレミアムGYAO!
dTVとプレミアムGYAO!の配信作品を比較!充実しているのはどっち?

最近の動画配信サービスは月額料金が1,000円以内で利用できるサービスが増えてき …

dTVの動画をダウンロードする方法
dTVをオフラインで観よう!動画のダウンロードと視聴方法をご紹介!

NTTドコモが運営する動画配信サービスdTVは月額550円で対象の作品が見放題で …

ビデオマーケット
ビデオマーケット

ビデオマーケットの特徴 ビデオマーケットは洋画や邦画、海外ドラマ、韓流ドラマ、バ …

スポナビライブ(Sportsnavi Live)
スポナビライブ(Sportsnavi Live)【サービス終了】

スポナビライブ(Sportsnavi Live) スポナビライブは、ソフトバンク …