ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

ビデオパス(au公式)

ビデオパスの特徴・サービス内容

ビデオパス

ビデオパスは、KDDIが運営する定額見放題+個別課金型のビデオ・オン・デマンドサービスで、映画や海外ドラマ、アニメなど様々なジャンルの動画を配信しています。

対象の作品が定額見放題で視聴できる見放題プランのほか、観たい作品を個別で課金(レンタル)して視聴することもできます。

スマートフォンだけでなく、タブレットやパソコン、「Chromecast」や「Apple TV」などの機器を別途用意すれば、テレビの大画面でも視聴することができます。

以前はauユーザー向けのサービスでしたが、現在は誰でも登録・利用できるようになっています。
関連情報:au以外(ドコモ・ソフトバンク)の人がビデオパスを利用するまでの流れ

対象作品をダウンロードして観ることも

一部作品を除き、観たい作品を事前にダウンロードすることで、インターネット環境がなくても端末上で再生する機能を備えています。

データ容量や通信環境を気にすることなく、いつでも高画質の動画を視聴することができます。

同一デバイス上に保存できる作品数は最大5作品までで、新たに追加する際はダウンロード済の作品いずれかを削除してからダウンロードする形になります。
 

ビデオパスの料金プラン

ビデオパスはレンタル(個別課金)と、新作一本に加え、映画やドラマ、アニメなどの対象作品が追加料金なしで視聴できる「見放題プラン」が用意されています。

見放題プラン月額618円

新規登録の方は30日間無料で試せる

ビデオパスは新規登録の方は30日間無料で試せる

ビデオパスの「見放題プラン」は月額618円の料金が発生しますが、初回加入の場合に限り30日間無料で利用することができます。

無料期間中の解約も可能なので、しっかり試して納得した上で有料会員として利用できるようになっています。

 

ビデオパスの支払い方法

ビデオパスは以下の支払い方法に対応しています。

  • auかんたん決済
  • クレジットカード

ビデオパスで楽しめるジャンル

ビデオパスでは以下のジャンルの動画が楽しめます。

  • 映画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • アニメ
  • キッズ・ファミリー
  • 特撮
  • 音楽
  • バラエティ(お笑い)
  • ドキュメンタリー
  • スポーツ(ゴルフ)

ビデオパスの対応デバイス

  • iPhone(iOS7.0以上)
  • iPad(iOS7.0以上)
  • Androidスマートフォン(Android 4.0以上搭載auスマートフォン)
  • Androidタブレット(Android 4.0以降のauタブレット)
  • パソコン(Windows/Mac)
  • テレビ(Chromecast/Apple TV/Smart TV Stickなど)

 

ビデオパスの評判・口コミ・感想

ビデオパスの評判や口コミ、感想などをまとめました。

 

 - VODサービス, ビデオパスのサービス内容・使い方

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題
  •  アダルトあり

31日間の無料トライアルあり

2 Hulu
Hulu

海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!

  •  見放題あり
  •  海外ドラマ充実
  •  月額933円

2週間の無料トライアル期間あり

3 dTV
dTV

docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり

無料お試し期間あり

  関連記事

Hulu(フールー)
Hulu(フールー)

Hulu(フールー)の特徴 Hulu(フールー)は定額制の動画配信サービスで、月 …

ビデオパス
KDDIのVODサービス「ビデオパス」の会員登録方法を徹底解説!

auを使っている方はもちろん、そうでない方も「ビデオパス」という名前を1度は耳に …

ビデオパス
ビデオパスをパソコンで視聴しよう!プレーヤーの機能や推奨環境

auユーザー限定の動画配信サービス「ビデオパス」ではマルチデバイス対応で様々な端 …

ビデオパスの動画をスマホで観よう
ビデオパスをスマホで観よう!対応端末と視聴方法

auユーザー限定の動画配信サービス「ビデオパス」はマルチデバイス対応でパソコン、 …

TSUTAYA TV
【サービス終了】TSUTAYA TV

TSUTAYA TVの特徴 TSUTAYAの動画配信サービスで、対象作品が見放題 …

DPlayの感想・レビュー
ディスカバリーの動画が見放題の『DPlay』を利用した感想や無料登録方法をご紹介

出典:DPlay ディスカバリーの番組が見放題で楽しめるVODサービス「DPla …

クランクイン!ビデオ
クランクイン!ビデオ

クランクイン!ビデオの特徴 クランクイン!ビデオは、新作映画や人気の海外ドラマな …

Apple TV+
Apple TV+

Apple TV+は、Appleのオリジナルドラマや映画が見放題で視聴できる定額 …

dTV
dTV(旧 dビデオ)

dTVの特徴 dTVはNTTドコモが提供する定額制の映像配信サービスで、他社と比 …

ビデオパスとU-NEXTを比較
ビデオパスとU-NEXTを比較!配信作品数や料金、対応デバイスなど解説しながら徹底比較

U-NEXT(ユーネクスト)とビデオパスは、サブスクリプション型の動画配信サービ …