※プロモーションが含まれている場合があります。
U-NEXTとDMM見放題chライトを徹底比較!配信数やサービス内容、料金を比較紹介
定額料金を支払うことで対象作品が見放題で楽しめるVODサービスの中で、「U-NEXT」と「DMM見放題chライト」はアダルト作品も配信する数少ない動画配信サービスとなっています。
U-NEXTはアダルト以外にも映画やドラマ、アニメ、バラエティなど多彩なジャンルの映像コンテンツを配信するサービスですが、DMM(FANZA)見放題chライトはアダルト中心のラインナップとなっているのが特徴です。
そのためU-NEXTのほうが配信作品数が圧倒的に多いものの、その分毎月の利用料金が高くなります。一方でDMM見放題chライトは月額550円ほどで利用できる手軽さが売りなので、自分の好みや予算に合わせて選ぶことになります。
今回はこの2つのVODサービスの動画配信数や料金、対応デバイスを徹底比較してみたいと思います。
【12月5日更新】
12月1日から、DMM(FANZA)見放題chライトはDMMプレミアムにサービス統合されました。
DMMプレミアムは月額550円で新たにスタートしたDMM TVとFANZA TVの対象動画が見放題できる特典が付きます。
DMM TVはDMM見放題chライトがアニメなどの一般向けコンテンツが豊富になったイメージのサービスです。
今なら30日間は無料&最大3ヶ月間はDMMポイントが毎月550ポイント貰える特典付きなのでお得に試せます。
DMM TVの見放題&DMMプレミアムの登録は下記ページから行えます。
公式:DMMプレミアム
-目次-
U-NEXTとDMM見放題chライトについて知ろう!
U-NEXTとDMM見放題chライトは定額制の動画配信サービスですが、視聴方法、料金システム、配信コンテンツ、サービス内容など大きく異なります。
各VODを比較する前に、それぞれのサービス内容や特徴についてご紹介いたします。
U-NEXT | DMM見放題chライト | |
---|---|---|
視聴方法 | 定額+都度課金(PPV) | 定額制 |
利用料金 | 月額2,189円(税込) 毎月1200円分のポイント付与 |
月額550円 |
新作映画 | ◯ | × |
ダウンロード再生 | ◯ | × |
無料お試し期間 | 31日間 | 2週間 |
その他サービス | 電子雑誌70誌読み放題 | – |
まず大きく異るのが利用料金と視聴方法です。
U-NEXTは月額2,189円で見放題作品と70誌ほどの電子雑誌が定額料金で楽しめます。
その他、新作映画など一部の動画は有料作品も含まれており、別途課金をして視聴する形となります。
ただし、有料会員には継続ポイントとして毎月1200円分のポイントが付与されるので、ポイントを使用することで有料動画や電子コミックを購入して閲覧することも可能なサービスとなります。
逆にDMM見放題chライトは完全な定額制の動画配信サービスとなるため、都度課金など不要で同サービス内で配信されている動画を見放題で楽しむことができるサービスとなります。
U-NEXTの特徴
動画や電子雑誌・電子書籍、カラオケサービスなど幅広いサービスが特徴のVODサービスで、スマートフォンやパソコン、メディアストリーミングデバイスを別途用意すれば大画面のテレビで視聴することもできます。
U-NEXTアプリを利用すれば、対象作品はダウンロード再生することも可能で、オフライン環境でもスムーズに動画を再生することも可能。
月額2,189円と他社サービスよりも料金は高めですが、毎月1200円分のポイントが貰えるので実質的には月額900円ほどで利用できることになります。
貰えるポイントは電子書籍の購入や有料動画の視聴、NHKオンデマンドを見放題で利用できたり、映画引換クーポンに使用できたりと、様々な使い方ができるのも嬉しいポイント。
動画のラインナップも豊富なので、エンタメ好きにはおすすめのVODサービスとなります。
DMM見放題chライトの特徴
DMM.comが運営する定額制のVODサービスで、同サービス内で配信されている動画は全て見放題で視聴することができます。
配信されている動画は趣味関連、グラビア、アダルトが多く、利用者はかなり限られる印象。
中でもアダルト動画はさすがDMM.comというラインナップで月額550円という点を考えると、非常にコスパに優れたVODサービスとなります。
ダウンロード再生はできませんが、スマートフォンやパソコン、メディアストリーミングデバイスを別途用意すればテレビでも視聴可能。
どんな動画が観れる?配信ジャンルや配信数を比較
VODサービスを選ぶ上で料金の安さも重要ですが、自分が観たい動画が配信されているかがとても大切です。
料金が安くても観る作品がなければ、ただお金を払っているだけになってしまいますので、自分が観たい作品があるかや、好きなジャンルの動画が充実しているかを把握するようにしましょう。
以下ではU-NEXTとDMM見放題chライトで配信されている動画のジャンルや動画配信数について比較紹介いたします。
なお、動画のジャンルや配信数などは、2017年7月に当サイトが独自に調査した結果となります。
配信する動画のジャンルを比較
VODサービスを選ぶ上で大切なのが、自分が好きな(観たい)動画のジャンルが配信されているかだと思います。
そこでU-NEXTとDMM見放題chライトで配信されている主要な動画のジャンルをまとめてみました。
U-NEXT | DMM見放題chライト | |
---|---|---|
洋画 | ◯ | ◯ |
邦画 | ◯ | ◯ |
海外ドラマ | ◯ | × |
国内ドラマ | ◯ | × |
韓流ドラマ | ◯ | × |
アニメ | ◯ | × |
バラエティ | ◯ | ◯ |
ドキュメンタリー | ◯ | ◯ |
アダルト | ◯ | ◯ |
U-NEXTでは様々なジャンルの動画が配信されており、作品数もそれなりに多いのが特徴です。
DMM見放題chライトは動画ジャンルがの幅が狭く、邦画や洋画ジャンルの動画配信数はかなり少ないため、観たい作品がないケースもあるでしょう。
映画やドラマ、アニメを中心に視聴したい方はU-NEXTがおすすめです。
ジャンル別配信数を比較
比較が可能な各ジャンルごとの配信数を当サイトが独自に調査してまとめています。
U-NEXTは見放題作品とポイント(有料)作品が配信されているので、見放題作品のみの配信数となっています。
なお、2017年7月時点での情報となりますので、最新の配信状況については各VODサービスの公式サイトにてご確認ください。
■U-NEXT
■DMM見放題chライト
配信動画の充実度は圧倒的にU-NEXT!
月額基本料金が違うので、月額2,189円と料金が高いU-NEXTのほうが配信コンテンツは充実しているのは当然ですが、U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが貰えるので、ポイントを使えば上記の配信数以上の動画を視聴することも可能です。
さらに70誌の電子雑誌も読み放題で楽しめるので、充実の内容となっています。
一方で、DMM見放題chライトは月額550円という手頃な料金で利用できるのが魅力。
映画やドラマ、アニメ動画は期待できませんが、パチンコ・パチスロ、ホラー映画、バラエティ、グラビア、アダルト動画は充実しています。
中でもアダルト動画は飛び抜けて充実しているので、主に男性向けのVODサービスとなります。
U-NEXTはキッズ向けの動画も配信されているので、家族みんなで利用するのに向いています。
どちらのVODもAmazon Fire TVなどの機器を用意すれば、大画面のテレビで視聴することもできるので、色々な楽しみ方ができますよ。
公式サイト:U-NEXT
公式サイト:DMM動画見放題chライト
安く利用できるのは?料金プランを比較
月額基本料金については何度かご紹介していますが、改めて月額利用料金やお試し期間について比較したいと思います。
U-NEXT | DMM見放題chライト | |
---|---|---|
視聴方法 | 定額+都度課金(PPV) | 定額制 |
利用料金 | 月額2,189円(税込) 毎月1200円分のポイント付与 |
月額550円 |
無料お試し期間 | 31日間 | 2週間 |
U-NEXTは見放題作品とレンタル(有料)作品が配信されています。
基本料は月額2,189円とDMM見放題chライトと比較してかなり高めですが、基本料金の中には見放題作品の視聴や70雑誌読み放題、毎月1200円分のポイントが含まれています。
ポイントは有料動画のほかに、電子コミック・書籍の購入や映画引換クーポンに使用できたりと様々な使い方ができます。
実質的には月額900円ほどで利用できて、アカウント追加で最大4人で同時視聴もできると考えると、非常にお得感のあるサービス内容となっています。
安く利用できるのはDMM見放題chライト
純粋に月額料金の安さで考えれば圧倒的にDMM見放題chライトのほうが安く利用することができます。
ラインナップは偏りがあるものの、7,000本以上の動画が定額見放題で楽しめるのでコスパに優れています。
特にグラビア・アダルト動画はかなり充実した内容となっているので、男性にはおすすめのVODサービスとなります。
じっくり無料で試せるのはU-NEXT
無料トライアル期間はU-NEXTが31日間、DMM見放題chライトは2週間とU-NEXTのほうが無料お試し期間が長く、じっくり利用しながら試すことができます。
DMM見放題chライトの場合はクレジットカード決済でのみ無料トライアルが適用されるため、クレジットカードを持っていない方は無料で試すことができないので注意が必要です。
クレジットカードをお持ちでない方は、まずはU-NEXTを試してみると良いでしょう。
どんな端末で観れる?対応デバイスを比較
VODサービスの魅力はインターネット環境と視聴する端末があれば、いつでもどこでも視聴できる点です。
そこで以下では、U-NEXTとDMM見放題chライトの対応デバイスについて比較しやすいようにまとめてみました。
また、アプリ版のダウンロード再生機能の有無についてもご紹介いたします。
U-NEXT | DMM見放題chライト | |
---|---|---|
パソコン | ◯ (Windows/Mac) |
◯ (Windows/Mac) |
スマートフォン | ◯ (iOS/Android) |
◯ (iOS/Android) |
タブレット | ◯ (iOS/Android) |
◯ (iOS/Android) |
テレビ | ◯ (U-NEXT TV/一部対応テレビ/Chromecast/Fire TV) |
◯ (一部対応テレビ/Fire TV) |
ゲーム機 | ◯ (PlayStation Vita/PlayStation Vita TV) |
◯ (PlayStation 4/PlayStation Vita/PlayStation Vita TV) |
ダウンロード再生 | ◯ (U-NEXTアプリ) |
× |
どちらのサービスもマルチデバイス対応で、パソコン、スマートフォン、タブレット、テレビなど様々な端末で視聴することができます。
PCはWindowsとMac、スマートフォン、タブレットはiOSとAndroidに対応しているのでほとんどの端末で利用できることになります。
ただし、DMM見放題chライトでは動画のダウンロード再生はできません。
データ通信量を多く消費する動画はWi-Fi接続が必須といっても過言ではないため、実質的にWi-Fi環境がない場所では利用できないと思っておいたほうが良いでしょう。
U-NEXTはiOSとAndroid向けに提供されているU-NEXTアプリをインストールすれば、端末に動画をダウンロードできるので、ネット環境がない場所でも動画がいつでも楽しめます。
電車移動中などでもスマートフォンで動画を視聴したい方はU-NEXTがおすすめですよ。
関連情報:U-NEXTアプリの導入方法と使い方(iOS版・Android版)
公式サイト:U-NEXT
おすすめのVODサービス
今回、U-NEXTとDMM見放題chライトを比較しましたが、利用料金や動画ジャンル別でおすすめのVODサービスをご紹介いたします。
人それぞれ好みのジャンルや予算などが異なると思いますので、ご自身に最適なVODサービスをお選びくださいね。
安く利用したい方は「DMM見放題chライト」がおすすめ
利用料金は圧倒的に「DMM見放題chライト」のほうが安いので、初めて動画配信サービスを利用する方で「どんなものか試してみたい」という方にもおすすめ。
クレジットカードを登録すれば2週間は無料で試せるので、手軽さも◯。
ただし、DMM見放題chライトは配信コンテンツ(ジャンル)が偏っているため、映画や海外ドラマ、アニメを中心に視聴したい方には向かないので注意が必要。
関連情報:DMM見放題chライトで観れる動画のジャンルと配信数
映画・ドラマ・アニメを観たい方は「U-NEXT」がおすすめ
映画やドラマ、アニメ作品を中心に視聴したい方は圧倒的に「U-NEXT」がおすすめ。
そもそもDMM見放題chライトではほとんど配信されていないジャンルなので、この2サービスで比較した場合はU-NEXTしか選択肢がありません。
U-NEXTでは見放題作品とポイント(有料)作品を含めると、たくさんの動画コンテンツを配信しています。
- 洋画:2870
- 邦画:1989
- 海外ドラマ:472
- 国内ドラマ:903
- 韓国ドラマ:382
- アニメ:2659
※2017年7月時点
自分の好みの作品があるかは31日間の無料トライアルで試してみると良いでしょう。
料金が手頃で映画やドラマも楽しみたい方は「dTV」や「Hulu」という他のVODサービスも検討してみると良いかと思います。
新作映画も観たい方は「U-NEXT」がおすすめ
U-NEXTは定額+都度課金制の動画配信サービスなので、新作映画なども有料作品として配信されています。
視聴には別途課金が必要ですが、無料トライアルでも600ポイント、有料会員なら毎月1200円分のポイントが貰えるので、毎月数本の新作映画も視聴することができます。
家にいながらレンタルビデオショップでレンタルする感覚で、U-NEXT内でレンタルして新作映画なども視聴することができるのでとても便利ですよ。
アダルト動画を観たい方は「DMM見放題chライト」がおすすめ
アダルト動画を手頃な料金で見放題で視聴したい方は月額550円で2,000タイトルのアダルト動画が視観れる「DMM見放題chライト」がおすすめ。
DMM.comが運営する定額見放題のVODサービスとだけあって、とにかくアダルト動画が充実しています。
この価格帯で見放題で楽しめるサービスは他にあまりないと思います。
公式サイト:DMM動画見放題chライト
ただし、よりたくさんのアダルト動画を観たい方は「U-NEXT」もおすすめ。
アダルト動画の配信数を比較
- U-NEXT:8557
- DMM見放題chライト:2000
※2017年7月時点
U-NEXTとDMM見放題chライトのアダルト動画の配信数を比較すると圧倒的にU-NEXTのほうが充実していることがわかります。
上記グラフは見放題作品もポイント作品も含んでいますが、見放題作品だけでも4045本のアダルト動画が見放題で視聴できるので、かなりのボリュームとなっています。
アダルト+映画やドラマ、アニメ、雑誌など総合的なエンターテイメントを楽しみたい方はU-NEXTのほうがおすすめです。
公式サイト:U-NEXT
まとめ
今回は、U-NEXTとDMM見放題chライトに特化して様々な角度から比較紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
同じVODサービスでも料金や配信コンテンツは大きく異なっているので、好みが分かれるかもしれませんね。
当サイトの管理人もどちらのサービスも利用していますが、利用する機会は圧倒的にU-NEXTのほうが多いです。
理由は映画やドラマ、アニメなど様々な動画が楽しめる点です。
逆にDMM見放題chライトはグラビア・アダルト動画以外は利用する機会が少ないです。
つまり女性にはあまり向きませんので、女性の方はU-NEXTがおすすめ。
読み放題できる電子雑誌も女性向けの雑誌が充実しているので、動画だけでなく雑誌も閲覧できますよ。
どちらのサービスを利用するか迷っている方は、無料トライアルで実際に利用しながら試すと良いでしょう。
どちらのサービスでも、無料期間中に解約手続きが完了すれば料金は発生しないので、両方のVODサービスを試すのもアリですよ。
公式サイト:U-NEXT
公式サイト:DMM動画見放題chライト
おすすめの定額見放題の動画配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
関連記事
-
-
無料で試せるおすすめのサブスク型VODサービス
ビデオオンデマンドサービスは直接レンタルビデオショップに足を運ばず、新作映画や海 …
-
-
ゾンビ映画・ドラマを配信するビデオオンデマンドサービスの作品を徹底比較!
海外で大人気のジャンルと言えばゾンビ系ホラー作品ではないでしょうか? 映画だけで …
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)の電子書籍がリニューアル!使ってみた感想と評価
U-NEXT(ユーネクスト)はビデオオンデマンド(VOD)サービスでありながら動 …
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)の解約(退会)方法とその流れ【PC版 / スマホ版】
このページではU-NEXTに会員登録をした方で解約方法がわからない方や、会員登録 …
-
-
Chromecast(クロームキャスト)でU-NEXTを視聴する方法
U-NEXT(ユーネクスト)をテレビで視聴方法の一つとして、GoogleのChr …
-
-
U-NEXTとH-NEXTの違いについて解説!別々で契約する必要がある?
映画やドラマ、アニメなど多彩な映像コンテンツを配信するU-NEXT(ユーネクスト …
-
-
ドキュメンタリー番組が見放題のVODサービスを比較
このページでは、宇宙や自然、歴史、サバイバルからミリタリー系まで様々なドキュメン …
-
-
U-NEXTのアダルト動画サービスを徹底解説!無料お試しもアリ!
洋画や邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、バラエティなど様々な映像 …
-
-
お笑い・バラエティが見放題のサブスク型VODサービスを比較
このページでは、お笑い・バラエティ番組が見放題できるサブスク型のVODサービスを …
-
-
アニメが見放題できる動画配信のサブスクサービスを比較
アニメを見るなら定額料金で見放題できるサブスクサービスがおすすめ! アニメが見放 …