U-NEXT TVの接続・設定方法について
動画配信サービス「U-NEXT」をテレビで観る方法の一つとして、セットトップボックスを別途購入して観る方法があります。
ネット回線と接続できるテレビがあれば、簡単にテレビで動画を視聴することができる便利な機器となります。
そこで今回はU-NEXT専用のセットトップボックス「U-NEXT TV」の接続方法や初期設定の仕方を画像付きで詳しくご紹介したいと思います。
U-NEXT TVの接続に必要なもの
U-NEXT TVで動画を視聴するにはHDMI端子があるテレビやインターネット環境、ルーターなどが必須となります。
インターネット回線は光回線が推奨されていますが、ADSL回線でも利用は可能です。
その他、HDMIケーブルや電源ケーブルなどが接続に必要ですが、U-NEXT TVに同梱されています。
ただし、有線でインターネットに接続する場合はLANケーブルが必要となるので、別途用意しておきましょう。
接続に必要なものや環境があれば、工事などは必要ないので気軽に利用することができるのが魅力です。
U-NEXT TVの同梱物
U-NEXT TVを購入すると接続・視聴に必要なものは一通り揃っています。
同梱物は以下になります。
- U-NEXT TV本体
- リモコン
- 電源アダプタ
- 電源ケーブル
- HDMIケーブル
- ご利用ガイド
管理人が実際に購入したU-NEXT TVのリモコンには電池も入っていたので、Wi-Fi接続であれば特に用意するものは不要で、すぐに接続することができます。
有線での接続の場合は、LANケーブルが必要になるので別途用意しておきましょう。
U-NEXT TVの接続方法
U-NEXT TVの背面には画像向かって左から電源入力、HDMI IN、HDMI OUT、LANポート、SPDIFがあります。
通常の接続であれば電源入力→電源ケーブル、HDMI OUT→HDMIケーブル、有線接続の場合はLANポート→LANケーブルを差し込む形となります。
U-NEXT本体は上記画像のように接続されているかと思います。
次に各ケーブル類をそれぞれ接続していきます。
全体の接続イメージは下記をご覧ください。
各配線は以下の順番で接続していきます。
①HDMIケーブル
②LANケーブル
③電源ケーブル
HDMIケーブルはテレビに付いているHDMI端子に接続します。
無線での接続の場合にはLANケーブルは不要で、初期設定の際にWi-Fiの接続設定を行います。
電源ケーブルと電源アダプタはそのままコンセントに繋ぎます。
これでU-NEXT TVの接続は完了です。
電源ケーブルを接続した時点でU-NEXT TVが起動するので、次は初期設定を行います。
U-NEXT TVの初期設定の流れ
U-NEXT TVで動画を観るためにセットワークの設定やソフトウェアの更新、U-NEXTへのログインなど必要な初期設定を行います。
U-NEXT TVを起動するとネットワーク設定画面が表示されていると思いますので、「Wi-Fi接続」か「有線接続」を選択します。
今回はWi-Fi接続を選択します。
接続するネットワークを選び、パスワードを入力して「次へ」を選択します。
ソフトウェアの更新がある場合は、「同意の上ソフトフェアを更新」を選択して最新版に更新しましょう。
続いて、U-NEXTにログインします。
登録しているIDとパスワードを入力してログインしましょう。
ログインできたらU-NEXTのホーム画面が立ち上がります。
あとは、観たい動画を選べば再生することができます。
以上がU-NEXT TVの初期設定方法となります。
初期設定は非常に簡単ですので、特に問題なく設定完了できるはずですよ。
まとめ
U-NEXTをテレビで観るために必要なセットトップボックスやメディアストリーミングデバイスはAmazon Fire TVなど、様々な種類の機器が販売されていますが、U-NEXT TVはU-NEXT専用の機器なのでリモコンの使い勝手が良いのが特徴です。
U-NEXTをテレビで快適に視聴したい方にはオススメの機器となりそうです。
ただし、U-NEXT TVはAndroid OSを搭載した機器ですが、Fire TVのようにHuluやdTVなど他社VODサービスのアプリをインストールすることができないので、U-NEXT以外のVODを利用している方にはあまり向きません。
接続や初期設定はとても簡単なので、基本的には誰でも簡単にセッティングできるはずです。
U-NEXT TVはU-NEXT公式サイトから購入することができるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
公式サイト:U-NEXT
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
新型「Fire TV Stick」が4月6日発売。気になる値段と前モデルとスペックを比較
Amazon.co.jpが「Fire TV Stick」の新モデルを4月6日から …
-
-
U-NEXTアプリの導入方法と使い方(iOS版・Android版)
動画配信サービスU-NEXTにはスマートフォンやタブレット端末でも視聴可能な無料 …
-
-
FODをテレビで見る5つの方法を解説!簡単に接続して楽しむ方法も
フジテレビオンデマンド(FOD)はPC、スマートフォン、タブレット端末があれば気 …
-
-
人気韓国ドラマも見放題!韓流ドラマを観るならU-NEXTがおすすめの理由
世の中たくさんの動画配信サービス(VOD)があり、配信するコンテンツや利用料金は …
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)をスマホで視聴する方法と主な機能
動画配信サービスU-NEXTでは、パソコンでの視聴はもちろんスマートフォンやタブ …
-
-
U-NEXT TVのスペックや視聴できるVODサービス
U-NEXTをテレビで視聴するために必要な機器は様々な製品が発売されていますが、 …
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)の特徴 U-NEXT(ユーネクスト)は、株式会社U- …
-
-
Hulu(フールー)をPS4で視聴しよう!登録手順と利用した感想
Huluはパソコンやスマートフォンだけでなく、PlayStation4をお持ちで …
-
-
U-NEXTの字幕/吹き替えの切り替え方法
U-NEXTは120,000本以上の動画を配信している人気の動画配信サービスです …
-
-
【レビュー】新型Fire TV Stickの使用感と設定方法、旧モデルとの違い
2017年4月6日に発売となった新型Fire TV Stick。 当サイトでも早 …