※プロモーションが含まれている場合があります。
Fire TVを使ってHuluをテレビで楽しもう!アプリのインストールから視聴までの流れ
インターネット経由で自宅にいながら動画を楽しむことができるVODサービス「Hulu」は、対応テレビやゲーム機、メディアストリーミングデバイスを別途用意することで、自宅のテレビで再生することができます。
中でもAmazonのFire TV Stickは、4,980円と手頃な価格ながら、テレビに繋ぐだけでHuluが楽しめる優れもの。
そこで今回は、Fire TVを使ってテレビでHuluを視聴するまでの一連の流れを、実際に管理人が所有しているFire TV Stickを使ってご紹介したいと思います。
-目次-
まずはテレビにFire TVを繋ぐ
Fire TVもしくはFire TV StickをHDMIケーブルを使ってテレビに繋ぎ、電源アダプタをコンセントに挿します。
Fire TV Stickが起動したら、リモコンの接続や言語の選択、ネットワークの接続、アカウント設定を行います。
接続や初期設定はとても簡単なので、誰でも問題なく進めることができると思います。
Fire TV Stickの接続や設定方法は下記ページからご覧ください。
関連記事:新Fire TV Stickの接続・セットアップ方法
セットアップが完了しても、まだHuluはを視聴することはできません。
Huluで配信されている動画を再生するにはHuluアプリをFire TVにインストールしなければなりません。
Huluアプリのインストール
スマートフォンにアプリをインストールして利用するように、Fire TVにもHuluのアプリをインストールすることでHuluで配信されている動画を再生することができます。
下記ではアプリの導入とログイン方法についてそれぞれご紹介いたします。
ダウンロード・インストールの仕方
Fire TVの接続&初期設定が完了したら、次にHuluアプリをインストールする必要があるので、画面上部のメニューから「アプリ」を選択して、Huluのアプリを検索します。
見つからない場合は「動画・エンターテイメント」カテゴリから探せばHuluアプリを簡単に探すことができると思います。
Huluを選択するとアプリをダウンロードできる画面に移動するので、「ダウンロード」を選択してアプリをインストールしましょう。
インストールが完了すれば、そのままアプリを開くことができますので、「開く」を選択しましょう。
会員登録している方はログイン
Huluアプリを開くと「ログイン」もしくは「ログインせずに利用」を選ぶことができます。
Huluの会員登録をしていない方は「ログインせずに利用」から配信されている動画コンテンツを確認することができますが、動画の視聴には会員登録が必要になります。
すでに会員登録されている方は「ログイン」からメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
なお、パソコンやスマートフォンからも簡単に会員登録ができるので、まだ登録されていない方は公式サイトにアクセスして手続きしましょう。
公式サイト:Hulu
まだ1度もHuluを利用したことがない方であれば、2週間は無料で利用することができるのでお試し感覚で視聴することができますよ。
Huluの会員登録方法は下記ページにて詳しくご紹介しています。
関連記事:Huluを無料で試そう!無料トライアル登録の仕方と注意点
ログイン後、プロフィールを選べばHuluのホーム画面が表示されます。
Huluの動画を視聴してみよう!
あとは画面左のメニューにあるジャンル(カテゴリ)の一覧から動画を探したり、上部にある検索アイコン(虫眼鏡のアイコン)から作品名や出演者を直接入力するなどして観たい作品や気になる作品を探しましょう。
「特集一覧」からは今注目の作品などピックアップされた特集の中から選んで視聴することもできます。
視聴したい作品が見つかったら作品詳細画面にある「再生する」を選択すると動画の再生がスタートします。
リモコンの左右キーで早送り、巻き戻しができます。
以上がFire TVでHuluの動画を視聴するまでの流れでした。
Huluの動画を視聴してみよう!
Fire TVの接続やセットアップ、Huluアプリの操作はとても簡単なので誰でも手軽に動画を楽しめるはずです。
Huluをテレビで視聴する方法の一つとしてPlayStation4を利用する方法もあります。
PS4をお持ちであれば、Fire TVを別途購入する必要なく自宅のテレビでHuluの動画を視聴することができますよ。
テレビでHuluを再生できれば、家族みんなで映画やドラマ、アニメなど様々な動画コンテンツを楽しむことができるので非常にオススメ!
まだHuluを利用したことがない方は2週間の無料トライアルで試してみては?
公式サイト:Hulu
おすすめの定額見放題の動画配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
関連記事
-
-
Hulu(フールー)のお気に入り機能を使おう!便利な活用方法と使い方
Huluには好きな作品や気になる作品、視聴中の作品などにお気に入り登録ができる機 …
-
-
U-NEXT TVの接続・設定方法について
動画配信サービス「U-NEXT」をテレビで観る方法の一つとして、セットトップボッ …
-
-
PS4でU-NEXTを観よう! ~アプリ入手から視聴までの流れ~
U-NEXT(ユーネクスト)をテレビで観るには対応テレビやメディアストリーミング …
-
-
Hulu(フールー)の料金プランとアプリ、サービスの強みについて
Hulu(フールー)は、HJホールディングス株式会社が運営するサブスク型の動画配 …
-
-
【レビュー】新型Fire TV Stickの使用感と設定方法、旧モデルとの違い
2017年4月6日に発売となった新型Fire TV Stick。 当サイトでも早 …
-
-
車内でもビデオオンデマンドを楽しもう!簡単にできる環境づくりと視聴方法
車の長距離移動でも映画やドラマ、アニメなどの動画を再生できれば車内でも飽きること …
-
-
Fire TV Stick 4Kをレビュー!第2世代Fire TV Stickとの比較や進化したポイントを紹介
12月12日から発売開始となったAmazon Fire TV Stick 4Kを …
-
-
Hulu(フールー)の対応デバイスと同時視聴可能な端末数について
スマートフォンの普及により、動画はパソコンだけでなくモバイルデバイスでもよく視聴 …
-
-
新型「Fire TV Stick」が4月6日発売。気になる値段と前モデルとスペックを比較
Amazon.co.jpが「Fire TV Stick」の新モデルを4月6日から …
-
-
FODをテレビで見る5つの方法を解説!簡単に接続して楽しむ方法も
フジテレビオンデマンド(FOD)はPC、スマートフォン、タブレット端末があれば気 …