※プロモーションが含まれている場合があります。
Paravi(パラビ)の登録方法と無料体験の流れ
TBSやテレビ東京、WOWOW、日本経済新聞社など6社が共同出資するプレミアム・プラットフォーム・ジャパン(PPJ)が運営する定額制の動画配信サービスParavi(パラビ)が4月1日からサービスを開始します。
TBSやテレビ東京のドラマを中心に国内では最大級のドラマアーカイブ数を誇るVODサービスということもあり、特に国内ドラマが好きな方は注目のサービスとなりそうです。
3月29日現在、先行登録を受付中とのことで、3月中に登録すれば4月末まで無料体験できるということで筆者が実際に登録してみたので、その会員登録方法や無料お試し体験の流れについて詳しく解説してきたいと思います。
公式サイト:U-NEXT
Paraviってどんなサービス?
Paravi(パラビ)は洋画や邦画、国内ドラマ、海外ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ、ドキュメンタリーなど多彩なジャンルの動画作品が24時間いつでも好きなときに楽しめるビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス。
特に国内ドラマは非常に充実しており、TBSやテレビ東京で放送されていた名作ドラマや最新ドラマの独占見放題配信なども視聴することができます。
また、Paraviでしか見れないオリジナルコンテンツも配信予定なので、地上波では見れないドラマ・番組も楽しめます。
現時点で対応するデバイスはPC、スマートフォン、タブレット端末で視聴することが可能。スマートフォン、タブレットで視聴する場合はアプリをインストールする必要があります。
アプリはApp StoreもしくはGoogle Playからダウンロードすることができます。
利用料金は月額1,078円で、対象作品が見放題で楽しめるので国内ドラマや映画を楽しみたい方にはおすすめ。
まずは無料体験で試そう
Paravi(パラビ)は初回に限り、登録した月は無料体験ができます。
定額見放題のParaviベーシックプランが無料で試せるので、対象の見放題作品は何本でも楽しむことができます。
懐かしの名作や最新ドラマの見逃し配信まで様々なコンテンツが楽しめるので、ドラマ好きの方はまずはお試ししてみると良いでしょう。
ただし、U-NEXTやdTVのように登録した月に限らず31日間無料お試しできる無料トライアルとは異なり、Paraviは登録月内のみ無料という点は注意が必要。たっぷり試したい方は月初めの登録がおすすめ。
Paraviの会員登録方法
それでは実際にParaviの登録方法を解説したいと思います。
今回はスマートフォンを使った登録方法となりますが、PCやタブレット端末でも登録できるので、使いやすい端末から登録を行いましょう。
また、無料体験が終了すると自動的に有料会員へと以降する流れとなるため、無料体験の登録であっても決済方法の登録が必要となります。
Paraviの支払い方法はクレジットカードのみとなるので、登録する前にクレジットカードを用意しておきましょう。
なお、後ほど詳しくご紹介しますが、今回筆者は試しに楽天銀行デビットカード(JCB)で登録してみたところ、問題なく登録ができたのでクレジットカードを持っていない方はデビットカードで試してると良いかもしれません。
Paraviの会員登録手続きするために、Paravi公式サイトへアクセスしましょう。
画面上部の「新規登録」から登録手続きができます。
公式サイト:U-NEXT
登録するParaviベーシックプランの内容を確認します。
無料体験についてや対応デバイス、デバイス登録や同時視聴数、無料体験終了後の利用料金などの記載があるのでよく確認しておきましょう。
また、クーポンコードをお持ちの方は入力欄があるので忘れずに入力しましょう。
アカウントはメールアドレスもしくはFacebookやTwitterなどの外部サービスで作成することができます。
好きな方法でアカウントを作成の手続きを行いましょう。
今回はメールアドレスで登録していきます。
アカウントの作成画面に移動します。
名前やメールアドレス、パスワード、生年月日、性別を入力して「利用規約、およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて「続ける」ボタンをタップします。
続いて決済に必要なクレジットカード情報を登録するために、カード番号や有効期限、セキュリティコードを入力します。
ちなみに、今回試しに楽天銀行デビットカード(JCB)で登録してみたところ、問題なく登録ができました。
クレジットカードを持っていない方や何らかの事情で作れない方は楽天銀行デビットカードを試してみると良いかもしれません。
楽天銀行デビットカードは年会費は無料で、16歳以上なら誰でも審査なしで持つことができますよ。
全て入力したら「登録する」ボタンをタップします。
支払い情報の登録が完了すれば、Paraviベーシックプランの登録は完了となります。
無料体験の方であれば「○○年○○月○○日までに解約すれば、料金が請求されることはありません。」との記載があるはずなので、無料期間中はしっかり試して有料会員として利用するか判断すると良いでしょう。
また、任意の簡単なアンケートもあるので、時間がある方は回答しておきましょう。
画面下部にある「開始する」ボタンをタップするとParaviで配信されている作品を見ることができるようになります。
以上が無料体験で登録する流れでした。
まとめ
アンケートは任意ですし、Paraviの登録自体は非常に簡単でした。
支払い方法もクレジットカードを持っていない方は、楽天銀行デビットカード(JCB)でも登録できるようなので、基本的には誰でも利用できるはずです。
無料期間内で利用を終了する場合は、無料期間中に解約手続きを行わないと課金が発生してしまうので注意しましょう。
無料でParaviを楽しみながらしっかり試して、満足できなければ無料期間中に忘れずに解約してくださいね。
公式サイト:U-NEXT
おすすめの定額見放題の動画配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
関連記事
-
-
Paravi(パラビ)の「マイリスト」を活用しよう!追加方法と便利な使い方を解説
Paravi(パラビ)には好きな作品をいつでも簡単に観ることができるように「マイ …
-
-
Paravi(パラビ)
Paravi(パラビ)の特徴 Paravi(パラビ)はTBSやテレビ東京、WOW …
-
-
Paravi(パラビ)のプロフィール作成と視聴制限の設定方法
Paravi(パラビ)は複数の視聴端末を登録することができ、Fire TVを使え …
-
-
Paravi(パラビ)の解約方法と注意点
Paravi(パラビ)は定額制の動画配信サービスで、月額1,017円のParav …
-
-
Paravi(パラビ)をPCで視聴する | 推奨環境と視聴方法
Paravi(パラビ)はスマートフォン・タブレットだけでなく、パソコンやテレビ( …
-
-
スマホとタブレットでParavi(パラビ)を視聴する | 視聴方法とアプリの使い方
国内ドラマを中心に洋画、邦画、海外ドラマ、アニメなど様々な動画コンテンツを配信す …
-
-
Paravi(パラビ)をFire TVで視聴するために必要な環境とアプリの導入方法
Paravi(パラビ)をテレビで視聴するにはAmazon Fire TVもしくは …
- PREV
- Chromecast(クロームキャスト)のセットアップ方法
- NEXT
- Paravi(パラビ)