ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

※プロモーションが含まれている場合があります。

VODを自宅で楽しむための3つのステップを解説

ビデオ・オン・デマンド(VOD)といえば、ホテルで楽しむものというイメージがあるかもしれませんが、今では誰でも自宅で気軽に利用することができます。

映像コンテンツを配信するVODサービスは、ほとんどがインターネット経由で配信しているため視聴にはネット環境や視聴するためのデバイスが必要ですが、それさえ用意できれば簡単に楽しめるのが特徴。現在では当たり前のように所有しているスマートフォンでも観ることができるので、場所を選ばず楽しむことができます。

また、料金もリーズナブルな価格で利用できるため、今後はさらに利用者が増えると予想されています。

今回は、VODを利用するための環境づくりや映像コンテンツを配信する事業者の選び方、利用方法も含めて、自宅でVODを利用する方法を3つのステップに分けて解説していきます。
 

STEP1.インターネット環境を用意する

STEP1.インターネット環境を用意する

まずはVODを利用するための環境づくりが必要です。

とはいえVODはアンテナや専用チューナーの設置は不要で利用できるサービスも多いので、基本的にはインターネット環境があれば利用することが可能。

インターネット回線さえあれば特別な工事は不要で簡単に利用できるVODサービスがほとんどです。

すでに自宅に固定回線を引いている方は、利用したいVODサービスに登録するだけで動画を楽しむことができますよ。

まだ固定回線を引いていないご家庭は、フレッツ光などの固定回線がおすすめです。

最近ではフレッツ光を他の事業者が借り受けてサービスを提供する「光コラボレーション」も増えており、利用料金も安めに設定されています。

有名なサービスで言えば、NTTドコモのドコモ光やauひかり、ソフトバンク光など大手キャリアが提供するサービスやOCN、BIGLOBE、So-netなどプロバイダで有名な事業者が提供するサービスまで様々。

選ぶ光コラボによっては光回線とプロバイダをまとめることができるなど、料金が安くなる可能性があるだけでなく様々なメリットも。

新規であれば工事費が安くなったり、キャッシュバック特典などお得なキャンペーンを実施しているサービスもあるので、比較検討しながら選ぶようにしましょう。

最近では4K対応の動画を配信するVODサービスもあるので、回線速度が安定して速い光回線が必須になりそうです。
 

STEP2.視聴するための端末・機器を用意する

STEP.2視聴するための端末・機器を用意する

インターネット環境が整えば、あとは視聴するデバイスが必要です。

VODサービスのほとんどがPC、スマートフォン、タブレット端末に対応しています。
今は当たり前のようにスマートフォンを所有している時代ですので、ほとんどの人が問題なく利用できるはずです。

映画やドラマは大画面のテレビで迫力ある映像を楽しみたいという方も多と思いますが、所有しているテレビや利用するVODサービスによっては機器を別途購入する必要があるかもしれません。

Android TV搭載のテレビで、利用するVODサービスが専用アプリを提供していればアプリをインストールして動画を観ることができますが、非搭載の場合はFire TVやChromecastなどの機器が必要となります。

ただし、VODサービスによって対応する機器は異なるので、事前の確認が必要となるので注意しましょう。

テレビでVODサービスを視聴するために必要な機器と対応するVODサービスは以下のようなものがあります。

VODサービスによってはゲーム機にも対応している場合も。ゲーム機に専用アプリをインストールしてログインすればテレビで動画を観ることも可能です。

Fire TV・Fire TV Stick、Apple TVなどの機器では、アプリをインストールすれば映像だけでなくゲームなどもテレビで楽しめるようになります。

PCやスマートフォン、タブレット端末で視聴する場合は、ブラウザもしくは専用の無料アプリが提供されていることがほとんどなので、これらのデバイスをお持ちであれば追加で機器を購入することなくVODサービスの動画を観ることができるはずです。
 

STEP3.VODサービスに登録して視聴する

STEP3.VODサービスに登録して視聴する

VODを視聴できる環境が整ったら、あとは映像コンテンツを配信するサービスに登録して視聴するだけ。

VODサービスは定額料金を支払えば対象作品が見放題になる定額制のサービスや、視聴したい作品をその都度レンタルまたは購入するタイプのサービスまで様々。視聴頻度や自分の好みに合ったVODサービスを選びましょう。

VODサービスの一覧へ

VODサービスは沢山あり、それぞれ料金の違いや強みがあるので選ぶのが大変ですが、定額制の動画配信サービスであれば無料お試し期間を設けているケースがほとんどなので、初めてVODを利用する方は一定期間無料で利用できるVODサービスを選びましょう。

気に入ればそのまま有料会員として継続して、満足できなければ無料期間中に解約してしまいましょう。

U-NEXTの会員登録画面

▲ U-NEXTの会員登録画面

VODサービスの登録は、会員情報と決済方法を登録するのが基本的な流れとなります。
あとは観たい作品を選んで再生開始すれば視聴することができますよ。

以上がVODの視聴環境の準備から登録・視聴までの流れでした。

インターネット環境と視聴するデバイスがあれば誰でも登録できて視聴も簡単。
動画配信サービス選びは数が多いので大変ですが、無料お試し期間がある定額見放題のサービスがおすすめですよ。

 - VODについて

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍など何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題

31日間の無料トライアルあり

2 Lemino
Lemino(レミノ)

ドコモが運営する動画配信サービス。月額990円のLeminoプレミアム登録で対象作品が見放題!広告付きの無料プランもあり。

  •  見放題あり
  •  無料プランあり
  •  月額990円

初月無料

3 DMM TV
DMM TV(DMMプレミアム)

月額550円のDMMプレミアム登録で、DMM TVとFANZA TVの対象作品が見放題!その他特典も。

  •  見放題あり
  •  アダルトあり
  •  月額550円

無料お試し期間あり

  関連記事

SVOD(定額制動画配信)
SVOD(定額制動画配信)とは?サービス内容とメリットについて

VOD(ビデオオンデマンド)サービスは様々なタイプがあり、配信コンテンツはもちろ …

MGS動画で利用できる商品別の支払い方法
MGS動画で利用できる商品別の支払い方法

アダルト動画のレンタルや購入、月額見放題プランなど多彩なサービスを提供するMGS …

DUGA(デュガ)の新規会員登録方法と無料のAVを見るまでの流れ
DUGA(デュガ)の新規会員登録方法と無料のAVを見るまでの流れ

DUGA(デュガ)で商品を購入したり、購入したアダルトビデオの再生や月額番組の登 …

Chromecast(クロームキャスト)のセットアップ方法
Chromecast(クロームキャスト)のセットアップ方法

VODサービスの動画をテレビで簡単に視聴することができる、Googleが開発した …

見放題とPPV(都度課金)
見放題とPPV(都度課金)のVODはどちらが良い?その違いや使い方

VOD(動画配信)サービスは様々なサービスがあり、料金システムや視聴方法、配信コ …

Chromecast(クロームキャスト
Chromecast(クロームキャスト)に対応するVODサービス

Chromecast(クロームキャスト)は、テレビに接続することでインターネット …

テレビでVOD(動画配信サービス)を視聴する方法と接続する機器
テレビでVOD(動画配信サービス)を視聴する方法と接続する機器について

インターネット経由で映画やアニメなどの動画を楽しむビデオオンデマンド(VOD)は …

ビデオオンデマンドサービスのメリット・デメリット
ビデオオンデマンド(VOD)サービスのメリット・デメリット

以前は家で映画やドラマを見る方法としては、テレビ放送やDVDやブルーレイディスク …

ESTについて
EST(ダウンロード動画販売)とは?サービス内容とメリットについて

動画配信サービスは大きく分けてTVOD、SVOD、AVOD、ESTなど様々なタイ …

ビデオ・オン・デマンド(VOD)とは?
ビデオ・オン・デマンド(VOD)とは?

ビデオ・オン・デマンド(Video On Demand)とは、利用者が観たい映像 …