ソフトバンクのウルトラギガモンスター+ならHuluがデータ消費なしで見放題!注意点は?
ソフトバンクユーザーでHuluを利用中の方は動画の視聴がより便利になるかもしれません。
ソフトバンクが発表した新プラン「ウルトラギガモンスター+」では、対象の動画配信サービスやSNSではデータ消費がゼロになる(一部機能においてはデータ通信量が消費することも)「ギガノーカウント」が利用できるため、パケットを気にすることなくスマートフォンで思う存分動画が楽しめます。
対象サービスにはYouTubeやAbemaTVのほか、当サイトでも取り上げているHuluも加えられているため、動画のダウンロード機能がなくても外で動画を楽しむことができます。
今回はウルトラギガモンスター+のプラン内容やHuluの特徴、データ通信量を消費するケースについてご紹介いたします。
Huluのデータ消費量がゼロになるメリット
動画SNS放題にはHuluが対象サービスとして加えられています。
これは、Huluの動画再生で発生するデータ消費量がカウントされないため、速度制限の心配がなく動画を楽しむことができます。
▲ ウルトラギガモンスター+ならスマホでもHuluの動画を快適に見れる
データサイズが大きい動画を見た場合、通常であればかなりのパケットを消費することになり、月間の高速データ容量が少ないプランであればすぐに速度制限が発生してしまう恐れがありますが、動画SNS放題対象のHuluであればそういった心配がなくなります。
Huluも動画のダウンロード再生に対応したものの、作品によってダウンロードできないケースも多く感じますが、そもそも動画視聴のデータ消費量がゼロになればわざわざ動画をダウンロードしなくても気軽にスマートフォンで視聴できるようになりますよね。
Wi-Fiでもダウンロードする作品数が多いと結構時間がかかるので、急いで外出しなければならないときは非常に便利です。
残念ながらオフラインでの視聴はできませんが、ダウンロードできない作品でもスマートフォンやタブレット端末でパケットを気にすることなく見れるのは嬉しいですよね。
ドコモやソフトバンクなどのキャリアから回線を借りてサービスを提供するMVNO(格安SIM)では、対象の動画配信サービスやSNSなどで発生したデータ通信量をカウントしない、いわゆる「カウントフリー」としてプランやオプションという形ですでに提供されています。
当サイトでもご紹介した、BIGLOBEモバイル(旧 BIGLOBE SIM)の「エンタメフリー・オプション」も同様のサービスで、U-NEXTやYouTubeなどがカウントフリーとなっています。
関連情報:U-NEXTも見放題!BIGLOBEのエンタメフリー・オプションの実力とは?気になる速度や料金
ウルトラギガモンスター+(動画SNS放題)について
ウルトラギガモンスター+はデータ定額 50GB+、通話基本プラン、ウェブ使用料(月額300円)がセットになった4G/4G LTEスマートフォン向けのプランで、料金は2年契約だと月額7,480円ですが、新規契約または機種変更で適用される1年おトク割(12ヶ月間)で月々1,000円が割引されると月額6,480円ほどから利用可能。
「通話基本プラン」は30秒あたり20円の従量課金となりますが、1回5分以内の国内通話が無料となる「準定額オプション」(月額500円加算)と、24時間いつでも国内通話が無料となる「定額オプション」(月額1500円加算)を利用することもできます。
「おうち割 光セット」や「みんな家族割+」などの割り引きが最大限適用されれば12ヶ月間は月額3,480円から利用することも。
公式サイト:ソフトバンク
ギガノーカウントの対象サービス一覧
ギガノーカウントの対象サービスはHuluのほかにも、YouTubeやAbemaTV、GYAO!などの動画配信サービスとFacebookなどのSNSも対象となります。
ギガノーカウントの対象サービスは以下になります。
- Hulu
- YouTube
- AbemaTV
- TVer
- GYAO!
- LINE
なお、ギガノーカウントの対象サービスは、今後変更または追加されることがあるので、詳細についてはソフトバンク公式サイトにてご確認ください。
データ通信量を消費するケース・注意点
ギガノーカウントの対象サービスであっても閲覧するページや条件、使い方によってはギガノーカウントの対象外となる場合があります。つまり、データ消費量がカウントされないと思って利用していても、実はカウントされていたというケースもあるということなので注意しましょう。
Huluの場合、ギガノーカウント対象になるのは動画視聴やダウンロードによる発生した通信のみとなるため、それ以外の通信はカウントされます。
例えば、サイト閲覧や動画マニフェスト、DRMライセンス、画像、字幕データ、視聴品質ビーコン、APIなどもギガノーカウントの対象外となります。
とはいえ、データ消費の割合が高いのは動画再生するための通信となるはずなので、パケットの大幅な節約になるはずです。
また、VPN(Virtual Private Network)を介したデータ通信はギガノーカウントの対象外となる場合があるほか、一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行った場合は通信速度を制限されることもあるようです。
Huluってどんな動画配信サービス?
Huluは洋画や邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、キッズ、バラエティ、ドキュメンタリーなどの映像コンテンツが月額1,026円で見放題できる動画配信サービス。
PC、スマートフォン・タブレット、テレビなど様々なデバイスに対応しているので利用シーンに合わせて最適な端末で動画を楽しむことができます。
オンデマンド配信だけでなく、最新のドラマや番組が視聴できる「リアルタイム配信」サービスも提供。
初回2週間は無料で利用することができるので、誰でも気軽に試すことができます。
おすすめの定額見放題の動画配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
関連記事
-
-
Hulu(フールー)で観れる動画のジャンルや配信コンテンツを徹底リサーチ!
Huluは月額1,026円で配信されている動画が見放題で楽しめる動画配信(VOD …
-
-
Huluをパソコン(PC)で楽しもう!視聴方法や機能をご紹介
Huluではパソコン(PC)でも観ることができます。 ノートPCなら持ち運びでき …
-
-
Fire TVを使ってHuluをテレビで楽しもう!アプリのインストールから視聴までの流れ
インターネット経由で自宅にいながら動画を楽しむことができるVODサービス「Hul …
-
-
登録前に要チェック!Hulu(フールー)の無料お試しの詳細と利用する際の注意点
定額制のVODサービス「Hulu」では一定の期間、無料お試し期間として無料で利用 …
-
-
無料期間中の解約もOK!Hulu(フールー)の解約方法を徹底解説
VOD(動画配信サービス)は様々なタイプのサービスがありますので、無料トライアル …
-
-
Hulu(フールー)の対応デバイスと同時視聴可能な端末数について
スマートフォンの普及により、動画はパソコンだけでなくモバイルデバイスでもよく視聴 …
-
-
Hulu(フールー)の視聴履歴の確認と削除方法について
Huluには過去に視聴した作品は視聴履歴として残ります。これにより前に視聴した作 …
-
-
Huluで観れるリアルタイム配信とは?視聴方法や注意点など
Huluではオンデマンド配信のほかに、最新のドラマや番組が視聴できる「リアルタイ …
-
-
Hulu(フールー)をスマホ・タブレットで視聴しよう!アプリの使い方と視聴方法
定額見放題のVODサービス「Hulu」ではマルチデバイスに対応しているので、パソ …
-
-
Hulu(フールー)
Hulu(フールー)の特徴 Hulu(フールー)は定額制の動画配信サービスで、月 …