ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

ソフトバンクまとめて支払いで利用できるビデオ・オン・デマンドサービス(動画配信サービス)の比較

このページでは決済方法が「ソフトバンクまとめて支払い」で利用可能なビデオ・オン・デマンドサービス(動画配信サービス)を比較しやすいようにまとめています。

ビデオ・オン・デマンドサービス(VOD)は、スマートフォンなどのモバイルデバイスで視聴することもできるので、クレジットカードの登録が不要なキャリア決済はとても便利。

毎月定額料金を支払うことで対象作品が見放題で楽しめるサービスもあるので映画やドラマ、アニメ好きにはオススメです。

Netflix」、「U-NEXT」、「Hulu」は無料トライアル期間が用意されているので、期間中は無料で試しながら利用することができます。
 

Netflixの特徴

Netflix(ネットフリックス)

Netflixは、2015年9月2日から日本でもサービスを開始した定額制の動画配信サービスで、全世界では4,000万人以上の加入者がいる人気のビデオ・オン・デマンドサービスとなっています。
元々は郵送によるDVDレンタルサービスを提供してきましたが、2007年からは新たにインターネットを利用したストリーミング配信サービスを提供してさらにサービスが拡大しました。

映画やドラマ、アニメなど様々なジャンルの動画を配信していますが、オリジナルコンテンツも視聴できるのも特徴の一つです。
また、定額制なのでいつでも何度でも楽しむことができ、料金も月額990円からと非常に安く利用することができます。
プレミアムプランでは、4K画質にも対応するため映像にこだわりがある方でも十分楽しめる内容になっています。

対応デバイスはテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器など豊富なので、いつでもどこでも好きなコンテンツを楽しむことができます。

Netflixもソフトバンクまとめて支払いに対応しており、毎月の利用料金をソフトバンクの携帯料金と合算支払いが可能。

Netflixの詳細情報へ
 

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)は、株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスです。100,000本以上の他社と比較しても圧倒的な数の映像コンテンツが定額で見放題で提供しています。
また、映像コンテンツ以外もコミック・書籍などの電子書籍も楽しむことができます。

一つのアカウントで「テレビ」「パソコン」「タブレット」「スマートフォン」で視聴することができるマルチデバイスに対応しているので、自宅はもちろん、外出先でも映画やドラマを観ることができます。

特徴の一つとして、最新作の配信が他のビデオオンデマンドサービスよりも比較的早く楽しめることができます。新作映画や海外ドラマなどは、ペイ・パー・ビュー(PPV)で別途課金することで簡単に観ることが可能となっています。
課金するのはちょっと・・・とお考えの方は、初回加入時や毎月付与されるポイントを使うことで、毎月複数本の新作映画なども課金することなく楽しむことができます。

一つの契約で4つアカウントを作成することができ、年齢制限などもできるため、家族でも楽しめるのも特徴です。

U-NEXTでは「ソフトバンクまとめて支払い」のほかに、「ドコモケータイ払い 」や「auかんたん決済」などのキャリア決済にも対応しています。

U-NEXTは31日間の無料トライアルあり!

U-NEXTの無料トライアル期間

U-NEXTでは、初回限定で31日間の無料トライアル期間が用意されています。
登録日を含む31日間以内に解約した場合、月額利用料は発生しないため、見放題作品ならタダで映画や海外ドラマ、アダルト作品を見放題で楽しむことができます。

U-NEXT(ユーネクスト)の詳細情報へ
 

楽天TV

Rakuten TV(旧楽天SHOWTIME)

楽天TVは楽天グループが提供する動画配信サービスで、映画やドラマ、アニメ、キッズ、バラエティ、スポーツ、ミュージックなど多彩なジャンルと膨大なコンテンツ数が魅力的なサービスとなっています。

料金は月額見放題のプランもありますが、定額制ではなく、コンテンツを視聴する際に個別で課金するシステムもあり、無駄がなく利用できるのが嬉しいポイントです。

また、楽天グループが運営しているサービスということもあり、個別課金の際、楽天スーパーポイントも使えるので、より安く視聴ができるのも特徴となっています。

コンテンツ数は80,000本以上も用意されており、中には無料で視聴できるコンテンツも豊富に取り揃えているため、普段から動画や映画、ドラマなどをよく観る方にはオススメします。

海外ドラマや映画の充実はもちろんですが、野球やサッカー、テニスなどのスポーツやパチンコ・スロットなどのジャンルも多く用意されています。

支払い方法は「ソフトバンクまとめて支払い」以外にも、「ドコモケータイ払い」や「auかんたん決済」にも対応しています。
ただし、アダルト作品にはキャリア決済は利用できません。

楽天TVの詳細情報へ
 

Hulu(フールー)

hulu(フールー)

Huluは元々アメリカでサービスをスタートさせた動画配信サービスで、2011年8月31日から日本でもサービスを開始しました。
海外の映画やドラマが充実しているのが特徴で、日本でも人気のあるコンテンツが多く配信されているので海外の映画やドラマが好きな方にはオススメのサービスとなります。

海外の映像コンテンツ以外にも、日本の映画やドラマ、アニメや特撮などのコンテンツも増えてきており、幅広い層にも楽しめる内容になってきています。

hHuluで配信されている映像コンテンツの数は30,000本以上のボリュームながら、料金は定額制の月々1,026円で見放題と格安で利用できるのも特徴となります。

またパソコンはもちろん、タブレットやスマートフォンにも対応しているので、家でも外出先でも視聴でき、シームレス再生機能を利用すれば、パソコンで視聴している途中で、タブレットやスマートフォンに移動して再生しても続きから観ることができる機能もあり利便性が高いのも魅力です。

Huluは2週間の無料トライアル期間があるため、洋画や海外ドラマが好きで普段からパソコンやスマートフォンなどで映像コンテンツを視聴する方にはおすすめの動画配信サービスとなります。

キャリア決済は「ソフトバンクまとめて支払い」「ドコモ ケータイ払い」「auかんたん決済」に対応しています。

Hulu(フールー)の詳細情報へ
 

フジテレビオンデマンド(FOD)

フジテレビオンデマンド(FOD)

フジテレビオンデマンド(FOD)は、フジテレビで現在放送中の番組だけでなく、過去に放送されたドラマやアニメ、バラエティ番組、スポーツ中継、ライブ映像などがパソコンやスマートフォン、タブレット端末で楽しめる映像配信サービスとなります。

テレビで放送された番組だけでなく、洋画や邦画、海外ドラマなどの映像コンテンツのほか、マンガ・雑誌・小説などの電子書籍も配信しており、色々な楽しみ方ができる充実した内容となっています。

一番の特徴が、今までビデオオンデマンドサービス(VOD)でできなかった生放送に対応している点で、リアルタイムで野球やサッカー観戦、競馬なども楽しむことができます。

フジテレビオンデマンドでは「ソフトバンクまとめて支払い」のほか、「SPモード決済」や「auかんたん決済」などのキャリア決済に対応しています。

フジテレビオンデマンド(FOD)の詳細情報へ
 

まとめ

今回はソフトバンクのキャリア決済「ソフトバンクまとめて支払い」で利用可能なビデオ・オン・デマンド(VOD)、動画配信サービスをまとめてみました。

キャリア決済の場合、利用の際もクレジットカードを登録する必要がなく、気軽に楽しめるのでオススメです。

様々なキャリア決済に対応している「U-NEXT」は31日間、「Hulu」は2週間の無料トライアルが用意されており、期間中は対象の作品が見放題で楽しめるので、まだVODを利用したことがない方には特にオススメ。

 - VOD比較

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題
  •  アダルトあり

31日間の無料トライアルあり

2 Hulu
Hulu

海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!

  •  見放題あり
  •  海外ドラマ充実
  •  月額933円

2週間の無料トライアル期間あり

3 dTV
dTV

docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり

無料お試し期間あり

  関連記事

PS4(プレイステーション4)で観れるVOD(動画配信サービス)
PS4(プレイステーション4)に対応している動画配信サービス

PS4(プレイステーション4)は、専用アプリをインストールすることで一部のビデオ …

「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズ
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズが観れるビデオ・オン・デマンドサービスまとめ

J・R・R・トールキンの「指輪物語」を壮大なスケールで実写化した映画「ロード・オ …

完全定額制の動画配信サービスを徹底比較
全て見放題!完全定額制のSVOD(動画配信サービス)を徹底比較!

現在、数多くのビデオオンデマンドサービス(VOD)がありますが、定額制や個別課金 …

Apple TV 4K
Apple TVで観れるVOD(動画配信)サービスを徹底比較

4K HDRコンテンツに対応の第5世代モデルのApple TVが発表され、より迫 …

Fire TV・Fire TV Stick
Fire TV・Fire TV Stickで映画やドラマも楽しめる!主要な動画配信サービスを比較

パソコンやタブレット端末で視聴する機会が多いビデオ・オン・デマンドサービスですが …

auかんたん決済で利用できるビデオ・オン・デマンドサービスの比較
auかんたん決済で利用できるビデオ・オン・デマンドサービス(動画配信サービス)の比較

主要なビデオ・オン・デマンド(動画配信サービス)は、マルチデバイスに対応している …

FOXチャンネル
FOXチャンネルが視聴できるVODサービスを比較!料金やサービス内容をご紹介

24時間いつでも好きな動画が楽しめるVODですが、中には「FOXチャンネル」を配 …

映像コンテンツが充実している定額制動画配信サービス
国内ドラマが見放題&無料トライアルがある動画配信サービスを比較

エピソード数が多い国内ドラマを見るなら定額制の動画配信サービスがおすすめ! 見放 …

ゲオチャンネルとdTV
ゲオチャンネルとdTVの配信数や料金、サービス内容を徹底比較

2016年2月、新たにサービスを開始した「ゲオチャンネル」は月額590円で映画や …

宅配レンタルサービス
動画配信サービスと宅配レンタルはどっちがおトク?料金や使い勝手を徹底比較

「U-NEXT」「dTV」「Netflix」「Amazon プライム・ビデオ」な …