スターチャンネルEXを利用した感想・個人評価 -登録して良かった点と不満だった点-
Amazonプライム会員なら別途登録することで配信されている番組がリアルタイムで視聴できるチャンネルサービスの中に「スターチャンネルEX」という人気ドラマや映画が見放題で楽しめるサービスがあります。
この「スターチャンネルEX」は超人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』が最速で視聴できるということもあり、このドラマのファンである筆者がお試しで14日間の無料体験に登録してみたわけですが、実際に使ってみると登録して良かったところと不満に感じる点がいくつかありました。
そこで本ページでは筆者が実際にスターチャンネルEXに登録・利用して感じた感想をご紹介していきたいと思います。
スターチャンネルEXとは?
スターチャンネルEXの元は、BS・CATVで放映されている映画専門チャンネルのスターチャンネルです。そのスターチャンネルで放映されている一部の人気作品を、Amazonプライムの会員だけ視聴できるよう2018年より開始されました。
大ヒット中のドラマや厳選された映画など、数々の作品をライブ配信やオンデマンド配信で楽しむことができます。
筆者はすでにAmazonプライム会員だったので、スターチャンネルEXに追加登録することで利用することができましたが、プライム会員でない方の場合はプライム会員の登録に加えてスターチャンネルEXの登録も必要になります。
スターチャンネルEXの利用料金は月額972円(税込)。プライム会員は月額500円(税込)なのでトータルで月額1,472円(税込)でスターチャンネルEXとAmazonプライムビデオの映像コンテンツを楽しむことができます。
初回登録であればプライムビデオは30日間、スターチャンネルEXは14日間の無料お試し期間があるので、無料期間内であれば両サービスを無料で利用することも可能です。
PCからのストリーミング再生やスマートフォンまたはタブレット用のAmazonプライムビデオアプリを利用すればオンデマンド配信作品のダウンロード再生も可能なので、いつでもどこでも動画を楽しめます。
関連情報:スターチャンネルEXの視聴方法
配信コンテンツは『ゲーム・オブ・スローンズ』のほか、『ウエストワールド』『KIZU-傷-』『私立探偵ストライク』など人気作品も配信。(2019年5月時点)
ジャンルではドラマが充実している印象ですが、映画も配信しています。
関連情報:スターチャンネルEXのラインナップ
スターチャンネルEXを実際に利用して良かったところ
まずスターチャンネルEXに登録した最初の動機が、ある特定の海外ドラマを見たい!という理由でした。そのため最初は「14日間の無料体験と、そのドラマの配信が終わるまでの利用でいいかな」と考えていたのですが……。
スターチャンネルEXを使い続けているうちに「このまま登録をし続けてもおトクかも?」と思える良いポイントがありました。
- 『ゲーム・オブ・スローンズ』の最終章が最速で見られる!
- ライブ配信とオンデマンド配信の両方が楽しめる
- BSやCATVのスターチャンネルより価格がお手頃
- Amazonプライム・ビデオの専用アプリを使えばダウンロードも可能
それでは以上の良い点を詳しく説明していきます。
『ゲーム・オブ・スローンズ』の最終章が最速で見られる!
2019年5月現在、『ゲーム・オブ・スローンズ』が見られるオンラインの定額見放題サービスは「スターチャンネルEX」「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」となっています。
しかしAmazonプライム・ビデオはシーズン6まで。Huluではシーズン7までしか定額見放題では配信されていませんが、スターチャンネルEXであれば、シーズン7と最新の最終章シーズン8をオンラインで見ることができます。
スターチャンネルEXの利用はAmazonプライム会員の登録も必要になるため、プライムビデオも利用することができるわけですが、プライムビデオでは『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン6まで見放題作品として配信しているので、スターチャンネルEXに登録すれば全シーズン見放題で視聴できることになります。
いつかは他の定額見放題サービスでも見られるかもしれませんが、早くシーズン8を見たい!と思った筆者は、登録して良かったと感じています。
ライブ配信とオンデマンド配信の両方が楽しめる
スターチャンネルEXには、リアルタイムで配信されている「ライブ配信」と好きな時間に作品を楽しめるオンデマンド配信があります。
例えばライブ配信で最新作が配信されている場合、Twitter実況で同じ作品を見ている人たちと感想の共有ができたり、国内最速で見られるという利点が挙げられます。
またライブ配信された作品は、見逃してしまっても配信期間中であればオンデマンドでいつでも見られます。
ですので、ライブ配信の時間に合わせることができない場合でもオンデマンドで目当ての作品にいつでもアクセスできますし、見たい作品が決まっていない場合には色々な作品の試し見も可能なのが便利ですね。
BSやCATVのスターチャンネルより価格がお手頃
© STAR CHANNEL,INC.
先ほど『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン8の説明でも言いましたが、スターチャンネルEXで見られるものは、本家スターチャンネルでも見ることができますが利用料金はかなり高くなってしまう傾向にあります。
その点スターチャンネルEXであれば月額990円です。そこにAmazonプライムの月額500円または年会費4,900円のどちらかがプラスされたとしても、BS・CATVより安く済みますね。
※こちらの金額は当サイトが独自に調査した内容・金額ですので、あくまで参考程度にご覧ください
Amazonプライム・ビデオのアプリを使えばダウンロードも可能
Amazonプライムビデオのアプリを使えば、スマートフォンに動画をダウンロードできるのも良いなと感じたポイントです。
ダウンロードをしておけば、電波のない場所でもオフラインで動画を楽しめるが便利でした。
もちろんダウンロードできる動画は対象となるオンデマンド配信されている作品に限りますが、事前に自宅のWi-Fi接続時にまとめてダウンロードしておけばパケットを消費せずに動画を再生できます。
また、動画をダウンロードしているので、ストリーミング再生時とは異なりスムーズに動画を再生することができるのもダウンロード再生の魅力です。
早送りや巻き戻ししても待ち時間なしで快適に楽しめます。
ちなみにAmazonのFireタブレットでもスターチャンネルの動画をダウンロードして再生することができるので、利用シーンに合わせて色々なデバイスで動画を見ることができます。
ダウンロードした作品はメニュー内の「ダウンロード済み」から再生することができます。
スターチャンネルEXのココが少し不満
便利だと感じたスターチャンネルEXではありますが、やはり少々不満に感じる点もありました。
それがこちらのポイントです。
- 登録の仕方が少し分かりにくい
- ドラマ・映画などの配信作品数が少ない
- PCからだと続きから再生しにくい
- Amazonプライムビデオのアプリからだと退会ができない
上記の不満点を詳しくご紹介していきます。
登録の仕方が少し分かりにくい
スターチャンネルEXはAmazonプライム会員のみ利用できるサービスなので、Amazonのプライム会員にならなくてはスターチャンネルEXに登録することができません。
すでにプライム会員の方はプライムのトップページにスターチャンネルEXのバナーがありますのでスムーズに登録できますが、プライム会員ではない方がスターチャンネルEXを始めようとした場合、まずAmazonプライム会員からの登録が必要になるため、わかりにくく若干面倒でもあります。
仕方がないことですが、人によってはスターチャンネルEXを利用するためのハードルは高くなってしまいそうです。
ドラマ・映画などの配信作品数が少ない
本家スターチャンネルに比べるとやはり作品の本数は落ちます。海外ドラマに力を入れているので、映画のラインナップは少なく感じました。
目当ての作品がある場合はいいですが、色々な選択肢から選びたい場合は物足りないかもしれません。
ただその分、利用料金は安めなのでコスパは悪くないと思いますが、「見たい作品があるか」が重要になってくるので、配信されているラインナップを確認したうえで登録しましょう。
PCからだと中断した作品の続きから再生しにくい
例えば海外ドラマを見ていたとして、シーズンすべてを一日で見るのは無理ですよね?
その場合何話かまで見て、あとは別の日にと視聴を止めると思います。
Amazonプライムビデオでも言えることですが、PCで見ていた場合は一度ブラウザを閉じると次に同じドラマを再開する際、続きを再生しにくく感じました。
もし同じようにPCからの操作で、見ていた動画の続きがなかなか見つけられない場合は以下をご参考ください。
Amazonプライムビデオにアクセスして上記画像のように「すべてのビデオ」を選択すれば視聴中の作品が上部に並んでいるはずなので、そこからいつでも視聴再開できます。
また、スマホのブラウザも同じ手順で続きの動画にたどり着けますし、プライム・ビデオのアプリを使えば起動してすぐのトップページに「次に見る」の項目が出てきます。
Amazonプライムビデオのアプリからだと退会ができない
無料期間中にスターチャンネルEXをやめるにはどうしたらいいのかな?とふと思い調べて見たところ、プライム・ビデオのアプリからは退会ができませんでした。
退会するにはアプリではなく、PCかスマートフォンのブラウザでAmazonプライム・ビデオにアクセスする必要があります。
それが分かるまで、まさか退会できないの!?と焦りました……。
どんな視聴方法からでも退会ができるようになるといいですよね。
スターチャンネルEXの評価
とにかく筆者は『ゲーム・オブ・スローンズ』の最新シーズンが見たかったので、スターチャンネルEXに登録をしました。
しかし空いた時間で他の作品も試しに見てみたところ、『ゲーム・オブ・スローンズ』を作ったHBO(アメリカのケーブルテレビ局)制作のドラマがいくつも配信されていたので、クオリティの高い海外ドラマを楽しむことができました。
登録方法や視聴など慣れないと混乱する可能性もありますが、プライムビデオのアプリから簡単に視聴することができるので、普段からプライムビデオを利用している方は違和感なく使えるはずです。
一長一短ありますが、コスパとしては他で見られない作品や最速で見られるという点からも個人的には満足です。
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
スターチャンネルEXの解約方法を解説!退会の仕方を画像付きでご紹介
スターチャンネルEXはAmazonプライム会員が利用できるチャンネルサービスです …
-
-
スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-の登録方法を画像付きで詳しく解説
BSで人気の「スターチャンネル」から、Amazonプライム会員限定で視聴ができる …
-
-
DMM TVの対象作品が見放題!DMMプレミアムの登録方法
12月1日から「DMM動画」から「DMM TV」にサービス統合されました。 DM …
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)の電子書籍がリニューアル!使ってみた感想と評価
U-NEXT(ユーネクスト)はビデオオンデマンド(VOD)サービスでありながら動 …
-
-
人気韓国ドラマも見放題!韓流ドラマを観るならU-NEXTがおすすめの理由
世の中たくさんの動画配信サービス(VOD)があり、配信するコンテンツや利用料金は …
-
-
dTVチャンネルを実際に利用した感想と評価
dTVチャンネルは、テレビ放送のように番組をリアルタイムで視聴するリニア型配信の …
-
-
【2022年最新版】楽天TVのAV見放題をレビュー!料金やラインナップ、他社サービスとの比較
レンタルビデオ店で映画を借りるように、自宅にいながらパソコンやスマートフォンでレ …
-
-
Fire TV Stick 4Kをレビュー!第2世代Fire TV Stickとの比較や進化したポイントを紹介
12月12日から発売開始となったAmazon Fire TV Stick 4Kを …
-
-
FODプレミアムを利用した感想と評価!良い・悪いところを本音でレビュー
フジテレビの動画配信(VOD)サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」には定 …
-
-
スターチャンネルEXのラインナップは?配信動画とおすすめ作品
Amazonプライム会員限定のサービス「スターチャンネルEX」は、Amazonプ …