スターチャンネルEXの解約方法を解説!退会の仕方を画像付きでご紹介
スターチャンネルEXはAmazonプライム会員が利用できるチャンネルサービスですが、アプリから解約手続きができないうえに、解約手続き画面が若干わかりにくくなっているため、「解約したいけど手続き方法がわからない」という方も多いはず。
そこで実際にスターチャンネルEXを登録済みの筆者が解約手続きを行ってみたので、その流れを画像付きで詳しく解説していきたいと思います。
なお、今回はスマートフォン端末から解約手続きを行っていきますが、パソコンからも解約可能なので使いやすい端末を使って解約を行ってくださいね。
スターチャンネルEXを解約したいときに気をつける事
まず実際の手順の前に気をつけておきたいポイントがあります。
・無料期間に解約したい場合は日付をチェック
・アプリからは解約できない
・Amazonプライムを継続しない場合は併せてプライムも解約をする
無料期間に解約したい場合は日付をチェック
スターチャンネルEXには14日間の無料トライアル期間が設けられています。
一日でも無料期間を過ぎてしまうと一ヶ月分の料金が発生してしまいますので、事前にいつまでが自分の無料期間なのか、確認をオススメします。
確認方法は、まずAmazonプライムビデオのトップページにアクセスして「メニュー」の中の「設定」をタップ。
「アカウントと設定」画面が開くので、「PrimeVideoチャンネルの管理」をタップ
「PrimeVideoチャンネルの管理」の画面を下にスクロールすると登録しているチャンネルが出てくるので、その中の「スターチャンネルEX」の日付を確認してください。
この日付が更新日となっていますので、解約したい場合はこの日より前に手続きを済ませましょう。更新日の日付(この場合だと5/18)から次の支払いが発生するシステムです。
また、PrimeVideoチャンネルは日割りの料金計算がされませんので、一度登録をするといつ解約しても期限いっぱいまでサービスを利用することができます。
極端な話、無料トライアルに契約したすぐあとに解約手続きをしたとしても、無料期間内ギリギリまで動画を見ることができるのです。
無料期間がいつまでだったのか?を忘れてしまいそうな方は、気がついた時にすぐ解約手続きを済ませてしまってもいいかもしれませんね。
Amazonプライムを継続しない場合は併せてプライムも解約をする
スターチャンネルEXを利用するにはAmazonプライムの登録も必要です。
そのため、もともとAmazonプライムのサービスを利用している方以外は、スターチャンネルEXを見るためにAmazonプライムにも登録をしたと思います。
もともと利用しているorこれからもプライムのサービスだけは使いたい、という方はスターチャンネルEXのみの解約でOKですが、スターチャンネルEXもAmazonプライムサービスのどちらも使わないという事であれば、二つとも解約の手続きを済ませましょう。
「Amazonプライムも辞めたいのにスターチャンネルEXだけしか解約していなかった!」とならないよう気をつけてくださいね。
アプリからは解約できない
スターチャンネルEXはプライム・ビデオのアプリを使って動画を見ることができます。しかし解約となるとアプリの画面からは出来ませんのでご注意ください。
解約する場合は、ブラウザからAmazonプライム・ビデオにアクセスして解約手続きを進めていきましょう。
スマートフォンでのスターチャンネルEX解約の方法
それではスマートフォンのブラウザから行うスターチャンネルEXの解約方法を説明していきます。
まず本記事にある日付確認の手順と途中まで同じ流れなので、そちらを参照しつつ「PrimeVideoチャンネルの管理」まで進んで下さい。
画面を下にスクロールすると、登録したPrimeVideoチャンネルが出てきます。その中にあるスターチャンネルEXの「チャンネルをキャンセルする」をタップ。
そうすると「チャンネルをキャンセルする」というポップアップが出ますので、その画面にある「チャンネルをキャンセルする」ボタンをタップしましょう。
これでスターチャンネルEXの解約手続きは終了となり、登録時のアドレスに「登録が終了しました」というタイトルのメールが来ます。
もしメールが来ない場合は、解約できているか確認してください。
確認方法は、「PrimeVideoチャンネルの管理」の中にあるスターチャンネルEXが「チャンネルをキャンセルする」のままだと解約がうまく終了できていない証拠です。
代わりに、「チャンネルを再開する」と書いてあれば問題なく解約手続きができている事となります。
チャンネルを再開したい場合は?
一度解約をしてしまったけど、「やはりもう一度見たい!」という場合は、「PrimeVideoチャンネルの管理」から「チャンネルを再開する」を選択すれば再開することが可能です。
もちろん無料期間が終了していれば月額料金は発生しますのでご注意ください。
最後に
スターチャンネルEXの解約は、Amazonプライムの解約も必要なので少し複雑に感じますが、実際の作業としては5分程度で終了しました。
また、日割り計算をしないシステムなのでいつ解約しても期間いっぱいサービスを受けられますし、ギリギリまで解約できないという面倒さもありませんでした。
スターチャンネルEXは14日間の無料トライアル、Amazonプライムは30日間の無料トライアルなので、自分のライフスタイルに合わせて解約や継続を検討してみてくださいね。
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
スターチャンネルEXのラインナップは?配信動画とおすすめ作品
Amazonプライム会員限定のサービス「スターチャンネルEX」は、Amazonプ …
-
-
スターチャンネルEXを利用した感想・個人評価 -登録して良かった点と不満だった点-
Amazonプライム会員なら別途登録することで配信されている番組がリアルタイムで …
-
-
スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-の登録方法を画像付きで詳しく解説
BSで人気の「スターチャンネル」から、Amazonプライム会員限定で視聴ができる …
-
-
スターチャンネルEXの視聴方法 -PC・スマートフォン版-
Amazonプライム会員限定で登録ができる「スターチャンネルEX」は、PC(パソ …