クレジットカードがなくても登録できるビデオオンデマンドサービスの比較まとめ
ビデオオンデマンド(VOD)、動画配信サービスや電子書籍、ネット通販などインターネットを利用するサービスはクレジットカード決済の場合も多く、クレジットカードを持っていない方や持っていても使用したくない方は利用が難しい場合もあります。
そこで今回は、クレジットカードがなくても登録できるビデオオンデマンドサービス(VOD)をご紹介したいと思います。
クレジットカード以外の決済方法で利用したい方にご参考いただければ幸いです。
ビデオオンデマンドサービスは、インターネット環境があればテレビやパソコン、スマートフォンやタブレットなどでいつでも映画や海外ドラマ、アニメなどの動画コンテンツを楽しむことができます。
新作映画もレンタルビデオショップに借りに行かなくても簡単に借りることができ、返却し忘れの心配もなくオススメですよ。
「U-NEXT」「Hulu」「dTV」「TSUTAYA TV」などのVODサービスは定額制のサービスなので、ほとんどの作品が見放題で楽しむことができます。
TSUTAYA TV
あのTSUTAYAの動画配信サービスで、TSUTAYAのほぼ全ての動画をオンラインで見ることができる「動画見放題プラン」や、TSUTAYAのCD/DVDが借り放題になる「定額レンタル8」、見放題&借り放題がセットになっておトクな「動画見放題&定額レンタル8」の3つのプランを用意。自分の利用用途に合わせたプランを選ぶことができます。
オンライン動画配信サービスでは、新作なども観ることができる動画ポイントが毎月1080pt付与されるなどおトクな内容となっています。
大画面のテレビはもちろん、パソコンやスマートフォン、タブレットにも対応しているので、いつでもどこでも、1人でも家族でも視聴することができます。
今なら動画見放題&借り放題プランが30日間無料お試しすることができます。
huluの決済方法
- クレジットカード
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
hulu(フールー)
hulu(フールー)は元々アメリカでサービスをスタートさせた動画配信サービスで、2011年8月31日から日本でもサービスを開始しました。
海外の映画やドラマが充実しており、日本でも人気のあるコンテンツが多く配信されており、海外の映画やドラマが好きな方にはオススメのサービスとなります。
海外の映像コンテンツ以外にも、日本の映画やドラマ、アニメや特撮などのコンテンツも増えてきており、幅広い層にも楽しめる内容になってきています。
hulu(フールー)で配信されている映像コンテンツの数は13,000本以上のボリュームながら、料金は定額制で月々1,026円で見放題と格安で利用できるのも特徴となります。
2週間の無料トライアル期間があるため、洋画や海外ドラマが好きで、普段からパソコンやスマートフォンなどで映像コンテンツを視聴する方は、一度お試しすることをオススメです。
huluの決済方法
- クレジットカード
- PayPal
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- iTunes Store
ひかりTV
ひかりTVは株式会社NTTぷららが運営する映像配信サービスで、NTT東/西のフレッツ光向けのサービスとなり、映画やドラマ、アニメ、音楽などの80ch以上の専門チャンネルを提供するテレビサービスや30,000本の映画が楽しめるビデオオンデマンドサービスを提供しています。
その他、カラオケサービスやショッピングや電子書籍など幅広くサービスを提供しており、年代問わず誰でも楽しめる内容となっています。
専用チューナーをテレビに接続することで、自宅のテレビでいつでも映像コンテンツを楽しめる他、パソコンやタブレット、スマートフォンでも映画やドラマを楽しむことができ、忙しくて観る時間がない方でも利用しやすくなっています。
また、ひかりTVは番組表から録画予約もできるため、見逃すこともなく、いつでも視聴できるようになっているのが特徴です。
ひかりTVの決済方法
- クレジットカード
- NTTの電話料金等と一括
- 口座振替
dTV
dTVはNTTドコモが提供する定額制の映像配信サービスで、他社と比較しても圧倒的な映像コンテンツ数が特徴です。
配信しているコンテンツのジャンルは映画、ドラマ、アニメ、音楽、キッズ、バラエティなど豊富で、利用する人を選ばず誰でも楽しめるラインナップとなっています。
また、料金も格安で月額550円で見放題とコストパフォーマンスに優れたビデオオンデマンドサービスとなります。
NTTドコモが提供している映像配信サービスですが、現在はdocomo以外のユーザーでも利用できます。
無料お試し期間も31日あり、十分試してから利用できるので、後々後悔することもないので、まずは無料でお試ししてみることをオススメします。
dTVの決済方法
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い(docomoユーザーのみ)
DMM.com動画
DMM.com動画は、3万本以上の映画やアイドル、アニメ、バラエティなどのジャンルの動画を視聴することができるサービスとなっています。
TBSオンデマンドでは、TBSの名作ドラマや映画など多彩な番組が配信されていたり、バンダイチャンネルではガンダムシリーズやエヴァンゲリオンなどの人気作品も楽しむことができます。
テレビやスマートフォン、タブレットなどでも観ることができるので、場所や時間など関係なくいつでも好きな動画を視聴できるのもDMM.com動画の魅力となります。
DMM.com動画の決済方法
- クレジットカード
- DMMポイント
- DMMプリペイドカード
- DMMマネー
- DMMギフト券
アクトビラ
アクトビラは、入会金、月額基本料は不要で映画や海外ドラマ、アニメなど様々なジャンルの映像コンテンツを視聴することができます。
視聴する作品毎に料金を支払う「都度課金」のサービスですが、月額見放題で視聴できるコンテンツも充実しています。
テレビだけでなく、パソコンやスマートフォン、タブレットなどマルチデバイス対応でいつでもどこでも好きな映像コンテンツを楽しめます。
また、無料作品も1200件以上(2015年12月17日現在)と豊富で、アクトビラに接続するだけで誰でも楽しむことができます。
アクトビラの決済方法
- クレジットカード決済(JCB、VISA、Master、Diners、AMEX)
- 楽天Edy
- BitCash(一部作品のみ)
楽天SHOWTIME(ショウタイム)
楽天SHOWTIME(ショウタイム)は楽天グループが提供する動画配信サービスで、映画やドラマ、アニメ、キッズ、バラエティ、スポーツ、ミュージックなど多彩なジャンルと膨大なコンテンツ数が魅力的なサービスとなっています。
料金は月額見放題のプランもありますが、定額制ではなく、コンテンツを視聴する際に個別で課金するシステムもあり、無駄がなく利用できるのが嬉しいポイントです。
また、楽天グループが運営しているサービスということもあり、個別課金の際、楽天スーパーポイントも使えるので、より安く視聴ができるのも特徴となっています。
楽天SHOWTIMEの決済方法
- クレジットカード
- 楽天銀行口座からのお引き落とし
- WebMoney
- 楽天Edy
- BitCash
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は、株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスです。100,000本以上の他社と比較しても圧倒的な数の映像コンテンツが定額で見放題で提供しています。
また、映像コンテンツ以外もコミック・書籍などの電子書籍も楽しむことができます。
一つのアカウントで「テレビ」「パソコン」「タブレット」「スマートフォン」で視聴することができるマルチデバイスに対応しているので、自宅はもちろん、外出先でも映画やドラマを観ることができます。
特徴の一つとして、最新作の配信が他のビデオオンデマンドサービスよりも比較的早く楽しめることができます。新作映画や海外ドラマなどは、ペイ・パー・ビュー(PPV)で別途課金することで簡単に観ることが可能となっています。
課金するのはちょっと・・・とお考えの方は、初回加入時や毎月付与されるポイントを使うことで、毎月複数本の新作映画なども課金することなく楽しむことができます。
一つの契約で4つアカウントを作成することができ、年齢制限などもできるため、家族でも楽しめるのも特徴です。
2016年からはキャリア決済(docomo、au、softbank)に対応し、より利用しやすくなりました。
U-NEXT(ユーネクスト)は無料トライアルが31日間あるので、気になった方はまず試してみることをオススメします。
U-NEXTの決済方法
- クレジットカード
- デビットカード
- キャリア決済(docomo、au、softbank)
まとめ
今回はクレジットカード支払い以外でも登録・利用できるビデオオンデマンドサービスをご紹介しました。
サービスによってキャリア決済や口座振替、ウェブマネー(WebMoney)など決済方法は様々ですが、クレジットカードを持っていない方や持っていても使いたくない方にはオススメの動画配信サービスとなります。
中でも「U-NEXT」「Hulu」「dTV」「TSUTAYA TV」は定額制のサービスで、無料トライアル期間も設けられているため、初めてビデオオンデマンドサービスを利用する方にもオススメですよ。
最近では、劇場公開後すぐにネット配信されることも多くなってきているので、レンタルビデオショップに足を運ぶのが面倒な方や返却忘れが心配な方は、ビデオオンデマンドサービスは是非お試しいただきたいサービスとなります。
※実際の情報と異なる場合がありますので、詳細は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
見放題の海外ドラマが充実している定額制動画配信サービスの比較
アンテナ設置など特別な工事が不要で、インターネット環境と視聴する端末があれば手軽 …
-
-
ディズニー(Disney)アニメや映画が観れる動画配信サービスの比較
白雪姫やシンデレラ、ピノキオ、アナと雪の女王など多くの名作を制作しているウォルト …
-
-
アイドル・グラビア動画が充実しているビデオ・オン・デマンドサービス比較
ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの中には、アイドル・グラビアなど男性向け …
-
-
クランクイン!ビデオの実力は?配信コンテンツを調べてみた 2016年6月版
新作映画や人気の海外ドラマや韓国ドラマ、アダルト作品など家にいながら好きな作品を …
-
-
韓国ドラマが視聴できるビデオオンデマンドサービスの比較
以前大ブームとなった韓国ドラマですが、今でも根強い人気があるジャンルで、ビデオオ …
-
-
アニメ「ベルセルク」が観れるオススメの動画配信サービスを比較
漫画雑誌「ヤングアニマル」で連載中の人気漫画作品「ベルセルク」は、テレビアニメ第 …
-
-
スマートフォンでも観れるビデオオンデマンドサービス
今ではスマートフォンが普及しているので、若い人はもちろん、幅広い年代の方が所有し …
-
-
アニメが観れる動画配信サービス
動画配信サービスのコンテンツで人気のあるジャンルが「アニメ」です。 旧作から新作 …
-
-
dTVとプレミアムGYAO!の配信作品を比較!充実しているのはどっち?
最近の動画配信サービスは月額料金が1,000円以内で利用できるサービスが増えてき …
-
-
音楽が楽しめるビデオオンデマンドサービスの比較
最近では、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットからも動画を視聴する人も増 …