J:COMオンデマンド
J:COMオンデマンドの特徴
J:COMオンデマンドは、ケーブルテレビで有名な株式会社ジュピターテレコムが運営するビデオオンデマンドサービスとなります。
映画や海外ドラマ、アニメ、音楽、ドキュメンタリーなど55,000本のコンテンツをテレビやパソコン、スマートフォンやタブレットでいつでもどこでも楽しむことができます。
公式サイト:J:COM TV/J:COM NET/J:COM PHONE
J:COMオンデマンドで楽しめるジャンル
- 洋画
- 海外ドラマ
- アニメ
- ドキュメンタリー
- ミュージック
- スポーツ
- ニュース
- 趣味
- バラエティ
- BSデジタル
- NHKオンデマンド
J:COMオンデマンドの対応端末
J:COMオンデマンドはマルチデバイス対応なので、パソコンやスマートフォン、タブレットでいつでも好きなときに楽しむことができます。
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- テレビ
J:COMオンデマンドと他社の比較
・チャンネル数も豊富で様々なジャンルの映像コンテンツがテレビやパソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも楽しめる。
・VODサービスだけで考えると料金が高くなってしまうので、VODサービスのみを検討する方は他サービスもチェックすると良いでしょう。
公式サイト:J:COM TV/J:COM NET/J:COM PHONE
その他オススメのビデオオンデマンドサービス
hulu(フールー)
hulu(フールー)は元々アメリカでサービスをスタートさせた動画配信サービスで、2011年8月31日から日本でもサービスを開始しました。
海外の映画やドラマが充実しており、日本でも人気のあるコンテンツが多く配信されており、海外の映画やドラマが好きな方にはオススメのサービスとなります。
海外の映像コンテンツ以外にも、日本の映画やドラマ、アニメや特撮などのコンテンツも増えてきており、幅広い層にも楽しめる内容になってきています。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は、株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスです。100,000本以上の他者と比較しても圧倒的な数の映像コンテンツが定額で見放題で提供しています。
また、映像コンテンツ以外もコミック・書籍などの電子書籍も楽しむことができます。
一つのアカウントで「テレビ」「パソコン」「タブレット」「スマートフォン」で視聴することができるマルチデバイスに対応しているので、自宅はもちろん、外出先でも映画やドラマを観ることができます。
dTV
dTVはNTTドコモが提供する定額制の映像配信サービスで、他社と比較しても圧倒的な映像コンテンツ数が特徴です。
配信しているコンテンツのジャンルは映画、ドラマ、アニメ、音楽、キッズ、バラエティなど豊富で、利用する人を選ばず誰でも楽しめるラインナップとなっています。
また、料金も格安で月額550円で見放題とコストパフォーマンスに優れたビデオオンデマンドサービスとなります。
NTTドコモが提供している映像配信サービスですが、現在はdocomo以外で契約しているユーザー以外、誰でも利用できます。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
スポナビライブ(Sportsnavi Live)【サービス終了】
スポナビライブ(Sportsnavi Live) スポナビライブは、ソフトバンク …
-
-
東映アニメオンデマンド
東映アニメオンデマンドの特徴 東映アニメオンデマンドは、人気のジャンプ作品の名作 …
-
-
DMM.com動画
DMM.com動画の特徴 DMM.com動画は、3万本以上の映画やアイドル、アニ …
-
-
スカパー!オンデマンド
スカパー!オンデマンドの特徴 スカパー!オンデマンドはスカパー!で視聴できる番組 …
-
-
GYAO!ストア
GYAO!ストアの特徴 GYAO!ストアは、Yahoo! JAPANが提供する動 …
-
-
WOWOWメンバーズオンデマンド
WOWOWメンバーズオンデマンドの特徴 WOWOWメンバーズオンデマンドは、WO …
-
-
Paravi(パラビ)
Paravi(パラビ)の特徴 Paravi(パラビ)はTBSやテレビ東京、WOW …
-
-
Disney+ (ディズニープラス)を2年以上利用した感想。料金とおすすめ作品、子供アカウントについても徹底解説
子供がいるご家庭では、映像を見ている時間も多くあるのではないでしょうか。 実際に …
-
-
ビデオパス(au公式)
ビデオパスの特徴・サービス内容 ビデオパスは、KDDIが運営する定額見放題+個別 …
-
-
Amazon プライムビデオ
Amazon プライムビデオの特徴 プライムビデオは、Amazonのプライムサー …