ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

FODプレミアムで貰えるポイントがお得すぎ!獲得方法や使い方などを解説

フジテレビオンデマンドの対象作品が見放題で楽しめる月額コース「FODプレミアム」は、会員特典として毎月最大で1300ポイントが貰えます。

保有しているポイントは有料作品のレンタルや電子コミックの購入にも使用することができるため、FODプレミアム会員なら絶対にGETしておきたい特典です。

ただし1300ptのうち1200ptは自動的に付与されるポイントではないため、利用者側から獲得しにいく必要があります。

今回は、FODプレミアムで貰えるポイントの種類や獲得方法と使い方、ポイントの有効期限などについて解説していきたいと思います。

FODプレミアムで貰えるポイントとは?

FODプレミアム特典としてポイントが貰える

月額976円で対象動画と電子雑誌が見放題で楽しめる「FODプレミアム」に登録すると以下のような特典が受けられます。

  • 毎月8の付く日に400ポイントが貰える
  • 毎月、100ポイントボーナスポイントが貰える
  • 電子書籍を購入すると、購入分のポイントから一律20%分のポイントを還元

貰えるポイントに関しては、毎月自動的に100ポイントが付与される形となり、残りの1200ポイントは8の付く日にFOD公式サイトにアクセスしてポイントの取得ボタンをタップもしくはクリックすれば付与されます。

FODプレミアムで貰えるポイントの種類

管理人が確認できた範囲では、取り扱う電子書籍は他社のストアで販売されている価格と同じなので、月額976円で動画見放題に加えて、毎月1,300円相当の電子コミック・書籍が購入できることを考えると、かなりお得な特典内容だということがわかります。

しかも全作品、購入分の20%が還元されるので、例えば600円のコミックを購入した場合は120ポイント還元されるため非常にお得。

そのため、FODプレミアムは動画だけでなく、電子コミックも楽しみたい方であれば、まず試したいサービスだと思います。
 

FODプレミアムのポイントはここがスゴイ

VODサービスはHulu、Netflix、dTV、Amazonプライムビデオなど様々なサービスがありますが、毎月ポイントが貰えて電子書籍も購入できるVODサービスはU-NEXTなどごく一部です。

中でもFODプレミアムは、付与されるポイントが多いことや、ポイントで購入できる作品がも充実しているなどの特徴があります。

FODプレミアムの基本料金は月額976円ですが、最大で1,300円相当のポイントが貰える太っ腹なサービス。毎月数冊のコミックを実質無料で購入できることになります。

そんな魅力的なFODプレミアム特典で貰えるポイントについてより詳しく解説していきたいと思います。

月額料金以上のポイントが貰える

FODプレミアムなら利用料金以上のポイントを貰うことも可能

貰ったポイントは1pt=1円相当として、有料動画作品のレンタルや電子コミックの購入に使用することができます。
8の付く日に全てのポイントを獲得できれば、毎月1,300円相当のコミックを購入できることに。

FODプレミアムの基本料金は月額976円ですから、利用料金よりも多いポイントが貰えることになるため、これだけでもお得ですよね。

もちろん、FODプレミアム会員なら対象の映画やドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、スポーツ、オリジナル作品が見放題。さらに、対象の雑誌も読み放題なので、動画も漫画も楽しみたい方にはかなりお得な動画配信サービスだと思います。

ポイントの有効期限も長い

FODプレミアムで獲得したポイントの有効期限は付与された月を含めた6ヵ月間となります。

管理人が獲得したポイント履歴

▲ 管理人が利用しているFODプレミアムのポイント獲得履歴の一部

8月1日に獲得した100ptも、8月8日に獲得した888pt(キャンペーンでポイントUPしていた)もポイントを取得した月は8月となるので、どちらも有効期限は翌年の1月末日までとなります。

有効期限はかなり長いので失効してしまうリスクも少ないと思います。

また、何ヶ月かポイントを貯めて、読みたかったコミックをまとめ買いするような使い方ができるのもFODプレミアムの魅力です。

使いみちも幅広い

付与されたポイントは漫画のほかに小説などの電子書籍も購入して読むことが可能。

また、電子書籍以外にもフジテレビオンデマンド(FOD)で配信されている有料作品のレンタルにも使用することができるので、コミックや小説を読まない人でも十分に活用することができます。

ポイントの利用用途は幅広いので、人によって色々な使い方ができるはずです。
 

ポイントの獲得方法

ボーナスポイント(100pt)は自動的に付与されますが、8の日キャンペーンで付与されるポイント(各400pt)は利用者が獲得しにいく必要があります。

ポイントの獲得方法は公式サイトにアクセスして、ログインしていない場合はログインして「取得ボタン」をタップ、またはクリックするだけでポイントが付与されます。

パソコンやタブレット、スマートフォンなどの端末でも公式サイトにアクセスすればポイント取得可能。おおよそ1分もあれば獲得できるので、空いている時間にでもサクッとゲットしちゃいましょう。

FODの公式Twitterアカウントでも、ポイント付与の対象日には告知されることも多いので、普段からTwitterを利用している方は忘れないようにフォローしておくと安心です。

ポイント獲得の流れは以下になります。

公式サイトにアクセスしてログインする

まずはFODの公式サイトにアクセスします。
公式サイト上部の「ログイン」を選ぶと新規会員登録とログイン画面に移動します。

ログインした状態でないとポイントは獲得できないので、ログインできていない場合はIDとパスワードを入力してログインしておきましょう。

8の日キャンペーンのバナー

ログイン後TOP画面に戻ると、8の日キャンペーンのバナーが表示されているはずなので、そのバナーをタップします。

「取得ボタン」をタップすればポイントが付与される

あとは「ポイントゲット!!」と記載されているボタンをタップするだけ。

400ポイント獲得画面

これでポイントを獲得することができました。
初めての方でも迷うことなく、誰でも簡単にポイントを獲得することができると思います。

8の付く日に上記の方法でポイントを獲得すれば、ボーナスポイントを含めて1,300ポイントを獲得することができます。
 

ポイントの使い方

有効期限が長いFODのポイントですが、視聴したい有料(レンタル)動画作品や読みたい電子コミックがあれば、どんどんポイントを使って楽しみましょう。

FODプレミアムに加入していると電子コミック購入分の20%がポイント還元されるので、読みたいコミックや小説がある場合はFODで購入するようにしましょう。

ポイントを使って有料作品をレンタルする方法や電子コミック購入の仕方などを詳しく解説していきます。

有料の動画作品を視聴する

ポイントを使用して有料の動画作品をレンタルする方法についてご紹介いたします。

FODプレミアムはFODで配信されている対象の作品が見放題で楽しめるコースですが、FODでは個別で課金して有料動画をレンタルすることもできます。

有料作品を探す場合はFODトップページに移動してジャンル別や検索キーワードから視聴したい作品を探しましょう。

作品の詳細ページ

視聴したい作品が見つかったら選択して、作品詳細ページに移動します。

作品によって視聴に必要なポイントは異なりますが、「○○○ポイントで購入」(今回は500ポイント)というボタンがあるのでタップします。

有料動画の購入画面

購入画面に切り替わるので、ポイントを使ってレンタルする場合は「○○○ポイントを使用して購入する」をタップしましょう。

動画の再生画面

これで有料動画作品のレンタルは完了です。

画面が切り替わったら「再生」ボタンをタップすれば動画の再生がスタートします。
利用する端末によってはアプリのインストールが必要になるので、入手しておきましょう。

アプリのインストール方法や使い方は下記ページで詳しく解説しています。
関連情報:FOD(フジテレビオンデマンド)アプリのインストール方法や使い方を徹底解説!

電子コミックを購入する

続いてFODの電子コミック・小説作品をポイントを使って購入する方法について詳しくご紹介いたします。
FODプレミアム会員なら使用したポイントの20%が還元されるのでかなりお得に電子書籍が楽しめますよ。

FODのマンガ・雑誌ページ

コミック・小説の購入はFOD公式サイト上部のメニューにある「マンガ・雑誌」を選択すれば、電子書籍ストアのページに移動します。

なお、FODプレミアム会員なら対象の雑誌やマンガも読み放題できるコーナーも利用できるので、無料で楽しみたい方はそちらもおすすめ。

購入して読みたい作品はジャンル一覧や検索フォームでタイトルなどを入力すると簡単に見つけることができますよ。

コミックの作品詳細画面

読みたい作品が見つかったら選択すると作品詳細ページに移動するので、「購入する」ボタンをタップ。
確認画面に切り替わるので問題なければ「購入確認ページへ」と進みましょう。

コミックの購入画面

保有ポイントや利用ポイント、還元ポイントを確認して「購入する」ボタンをタップすれば購入完了です。
そのまま読む場合は「本棚」に移動して、先程購入した作品を選択すれば読むことができます。

電子コミック・小説はブラウザビューアで読むことができるので、アプリのインストールは不要で楽しむことができます。

以上がポイントの使い方でした。
 

まとめ

管理人は色々な動画配信サービスを利用してきましたが、FODプレミアムのように利用料金以上にポイントが貰えるサービスはありませんでした。

電子書籍の購入にもポイントが使えるので、コミックであれば毎月数冊は無料で読むことも可能です。しかも購入の際に使用したポイントの20%が還元されるなどかなりお得な内容となっています。

ポイントの有効期限は付与された月を含めた6ヵ月間と長いので、コミックのまとめ買いにもおすすめ。

フジテレビのドラマやバラエティのほか、映画やアニメ、スポーツ、ドキュメンタリーなどの映像コンテンツと電子書籍・雑誌を楽しみたい方はFODプレミアムを検討してみてはいかがでしょうか?

公式サイト:FOD

FODのサービス紹介ページへ

 - FODのサービス内容・使い方

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題
  •  アダルトあり

31日間の無料トライアルあり

2 Lemino
Lemino(レミノ)

ドコモが運営する動画配信サービス。月額990円のLeminoプレミアム登録で対象作品が見放題!広告付きの無料プランもあり。

  •  見放題あり
  •  無料プランあり
  •  月額990円

初月無料

3 DMM TV
DMM TV

月額550円のDMMプレミアム登録で、DMM TVとFANZA TVの対象作品が見放題!その他特典も。

  •  見放題あり
  •  アダルトあり
  •  月額550円

無料お試し期間あり

  関連記事

FODプレミアムの登録方法と無料お試し特典について解説

TV放送局フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド) …

FODプレミアムの無料お試しを徹底解説
FODプレミアムの無料お試しを徹底解説!適用条件と注意点

フジテレビオンデマンド(FOD)はいくつかプランが用意されていますが、中でも対象 …

FODアプリのインストール方法からアプリの使い方まで徹底解説
FOD(フジテレビオンデマンド)アプリのインストール方法や使い方を徹底解説!

フジテレビが運営している動画配信サービス「フジテレビオンデマンド(FOD)」は主 …

FODプレミアムの支払い(決済)方法
FODプレミアムの支払い(決済)方法について

フジテレビオンデマンドの月額コース「FODプレミアム」は毎月976円を支払うこと …

FOD(フジテレビオンデマンド)をPCで楽しむ方法
FODをPCで楽しむ | プレイヤーの使い方と視聴までの流れ

動画配信サービスフジテレビオンデマンド(FOD)は、フジテレビで放送されたドラマ …

フジテレビオンデマンド(FOD)をテレビで見る4つの方法
FODをテレビで見る5つの方法を解説!簡単に接続して楽しむ方法も

フジテレビオンデマンド(FOD)はPC、スマートフォン、タブレット端末があれば気 …

フジテレビオンデマンド(FOD)の実力は?配信コンテンツをご紹介 2016年6月版
フジテレビオンデマンド(FOD)の実力は?配信コンテンツをご紹介

フジテレビで放送されたドラマやアニメ、バラエティ番組だけでなく、映画や海外ドラマ …

FODの雑誌を読む方法
FOD(フジテレビオンデマンド)は雑誌が読み放題!雑誌のラインナップと読み方

FOD(フジテレビオンデマンド)はテレビ放送局フジテレビが運営する動画配信サービ …

FODプレミアムの解約方法を解説 | 解約手順とその流れ

対象のドラマや映画、アニメ、バラエティが見放題、さらに100誌以上の電子雑誌も読 …

フジテレビオンデマンド(FOD)
フジテレビオンデマンド(FOD)

フジテレビオンデマンド(FOD)の特徴 フジテレビオンデマンド(FOD)は、フジ …