dTVをオフラインで観よう!動画のダウンロードと視聴方法をご紹介!
NTTドコモが運営する動画配信サービスdTVは月額550円で対象の作品が見放題で楽しめる動画配信サービスです。
配信されているコンテンツの数はとても多く、月額料金もお手頃なので、気軽に入会できる動画配信サービスとして人気を集めています。
スマホ・タブレットでは専用のアプリを使って動画を観ることができ、インターネット環境がない場所で動画を観る方法もあります。
あらかじめ端末に観たい動画をダウンロードすることで、オフラインでの動画の再生が可能なのです。
通勤中や移動中の電波状況を気にすることなく動画を観ることができたり、スマホのデータ通信量を気にすることなく動画を楽しむことができますよ♪
今回は、dTVの動画をダウンロードする方法について紹介していきます。
-目次-
dTVのダウンロード機能
スマホやタブレットのでdTVの動画を観るにはまず専用のdTVアプリが必要です。
iOS端末の方はApp Storeからインストールします。
iOS8.0以降のiPhone、iPad、iPad miniに対応しています。
iPod touchではご利用になれませんので、注意してください。
Android端末の方はGoogle Playからインストールします。
Android OS4.0以降のスマートフォン、タブレットに対応しています。
アプリ自体は無料ですので安心してインストールしてくださいね。
このdTVアプリには、ダウンロード機能がついており、アプリを使って端末に動画をダウンロードすることができるのです。
PC、TV等ではストリーミング再生のみで、ダウンロード再生はできません。
PCに直接動画をダウンロードすることはできませんが、デバイス登録済みのdTVのアプリが入っているスマホ・タブレット等にダウンロードをする操作は可能です。(Android端末のみ対応)
ダウンロードした作品の視聴期限
見放題作品の動画をダウンロードした場合は、dTVの会員で有る限り一度ダウンロードしてしまえば、いつでも再生が可能です。
ただし、配信が終了した動画は再生ができません。
有料作品はダウンロードしてから48時間が経過すると、作品は自動的にアプリから削除されてしまいますので、期限内に観るようにしましょう。
ダウンロードできる数の制限
ダウンロードできる数の制限はありません。
端末の空きがある分だけ動画をダウンロードすることができます。
画質を選んでダウンロードすることができる
動画をダウンロードする際に、画質を選んでダウンロードすることができます。
・きれい
・すごくきれい
・HD
の3つの画質から選んでダウンロードすることができます。
「すごくきれい」や「HD」画質でダウンロードする場合はデータ容量をかなり消費してしまいますのでWi-Fi環境でダウンロードすることをオススメします。
ダウンロードできない作品あり
すべての作品をダウンロードできるわけではなく、音楽作品ほか一部の作品はダウンロードができない作品がありますので、ダウンロードする時に確認しましょう。
ダウンロードができる作品にはダウンロードアイコンがありますが、ダウンロードができない作品にはダウンロードアイコンがついていません。
dTVの動画をダウンロードしてみよう
ではdTVの動画をダウンロードする方法を紹介していきます。
アプリを起動し、ダウンロードしたい動画を選び詳細ページに移動します。
動画の詳細ページにあるダウンロードアイコンをタップします。
画質を「きれい」、「すごくきれい」、「HD」から選択し、タップするとダウンロードが開始されます。
早くダウンロードしたい場合は、画質の低いものの方が早くダウンロードができますよ。
ダウンロード状況を確認したい時
動画のダウンロード状況を確認したい時
左下のメニューアイコンをタップしてメニューを開きます。
「ダウンロードリスト」をタップします。
ダウンロード状況が確認できます。
ダウンロードが完了した作品もここから再生することができます。
ダウンロードした作品の削除方法
ダウンロードした作品を削除する方法
左下のメニューアイコンをタップしてメニューを開きます。
メニューの中にある「ダウンロードリスト」をタップします。
削除したい作品を選択し、選択した作品のページの右上にある「編集」をタップします。
ゴミ箱アイコンをタップすると動画が削除されます。
削除されたら、「完了」をタップします。
これでダウンロード済み動画の削除は完了です。
dTVの動画をオフライン観る時の注意点とまとめ
dTVの動画はあらかじめ端末にダウンロードすることでオフラインで再生することが可能ですが、ダウンロードした作品を再生しようとするとエラーになる場合があります。
このように「ライセンスの認証に失敗しました。dTVアプリを再起動してください。継続して発生する場合は端末の再起動を実施してください。(E0126)」
という表示がでてきます。これはdTVを最初からオフラインで観ようとすると表示されます。
動画を再生するまでにインターネットに繋いでいればこの表示はされません。
ですが飛行機などで、ほんの数秒だけでもインターネットに繋げない状況のときは、あらかじめダウンロードした作品を一度再生しておくと、完全なオフラインで観ることができます。
dTVは一部の作品以外はダウンロードをして動画を再生することができます。
また、有料作品以外は一度ダウンロードしてしまえば、会員である限りずっと観ることができるのが特徴です。(ダウンロードした作品が配信終了になった場合は観れません。)
PC、テレビ等にはダウンロードができませんので注意してくださいね。
dTVでは初めて登録する方限定で31日間のお試しキャンペーンを実施しており、対象の作品を見放題で楽しむことができます。
もし無料期間内にあまりサービスに魅力を感じなければ解約することも可能です。
auやソフトバンクユーザーも登録できるので、誰でも利用することができますよ。
31日以内に解約をすれば料金を請求されることもありませんので、気になる方は無料のお試しから始めてみてはいかがでしょうか。
公式サイト:dTV
おすすめの定額見放題の動画配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
関連記事
-
-
Lemino(レミノ)のプレミアム会員に登録する方法とログイン・ログアウトの仕方
dTVからリニューアルして生まれ変わったLemino(レミノ)。 オリジナル作品 …
-
-
dTVとプレミアムGYAO!の配信作品を比較!充実しているのはどっち?
最近の動画配信サービスは月額料金が1,000円以内で利用できるサービスが増えてき …
-
-
Leminoではエロ(アダルト)動画は見れる?R18コンテンツの視聴方法
dTVからリニューアルしたLemino(レミノ)では、映画やドラマ、音楽、バラエ …
-
-
Lemino(レミノ)はどんな動画配信サービス?料金とラインナップ、視聴方法を解説
Lemino(レミノ)はドコモが運営する動画配信サービスで、定額見放題のサブスク …
-
-
Leminoアプリのインストールとログイン方法、対応端末・機種について
Lemino(レミノ)は、事前にアプリを端末にインストールしておけば、アプリで動 …
-
-
dTVの解約(退会)方法とその流れ
dTVは対象動画が見放題できるサブスクサービスなので、利用を終了したい場合は解約 …