ディズニーシアターアプリのインストール方法と使い方を解説
ディズニーデラックスのサービスでディズニーやピクサー作品などが見放題で視聴できる「ディズニーシアター」アプリを使って動画を視聴してみたので、アプリのインストール方法や使い方について解説していきたいと思います。
ディズニー映画が定額見放題で楽しめる動画配信サービスは他にないので、ディズニー作品が好きな方はディズニーデラックスに登録して利用してみてくださいね。
まずはDisney THEATER(ディズニーシアター)アプリのダウンロード・インストール方法についてご紹介いたします。
ディズニーシアターアプリはiPhoneやiPad、Apple TVのほかにAndroidスマートフォンやタブレット端末向けに提供されているのでダウンロードしてから利用しましょう。
※掲載されている画像の一部が加工されている場合がありますが、これは当サイトによるもので、通常は問題なく表示されます。
ディズニーシアターアプリのインストールから視聴までの流れ
今回はiPhoneにディズニーシアターアプリをインストールする流れをご紹介いたしますが、基本的な流れはAndroidスマートフォンやタブレットも同じだと思います。
ディズニーシアターアプリをインストールする
ディズニーシアターアプリはApp StoreもしくはGoogle Playからダウンロードしましょう。
インストールが完了したら「開く」などでアプリを起動します。
アプリを起動してとサービスの利用規約を承諾して進むと、いきなり音楽付きの映像が流れるので、電車内など場所によっては注意が必要かもしれません。
ディズニーシアターにログインする
ホーム画面が表示されると配信中のコンテンツが表示されていますが、ログインしないと視聴できないので、まずはログインします。
ディズニーデラックスに登録していない方は登録する必要があるので、ディズニーデラックス公式サイトにアクセスして入会しておきましょう。
ディズニーデラックスの登録方法はこちらの記事をご参考ください。
関連情報:Disney DELUXEに登録したので手続きの流れを画像付きで解説
画面下メニューの「その他」にある「ログイン」をタップするとログイン画面が表示されるので、メンバー名またはメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
ログイン後はホーム画面に戻るので視聴したい作品を選びましょう。
動画作品を視聴する
見たい作品をタップすると作品詳細画面に移動します。
作品詳細画面内にある「視聴する」ボタンをタップすればすぐに再生がスタートします。
ディズニーシアターアプリの動画再生画面の操作方法
動画の再生画面をタップすると早送り・巻き戻し、一時停止などができるメニューが表示されます。
この辺はYouTubeやVODサービスのアプリを利用していれば違和感なく使えるはずです。
画面右下のアイコン(3つの点)をタップすると「音声言語」と「字幕言語」の設定が行えます。
音声言語は「日本語」「英語」、字幕言語では「OFF」「日本語」「英語」から選択することができます。
音声・字幕の設定は画面の切り替えなどなく、すぐに反映されてそのまま動画の視聴を再開することができるので、好みの設定に変更して楽しみましょう。
画面左上の矢印アイコンをタップすると作品詳細画面に戻ります。
ディズニーシアターアプリの機能と使い方
ディズニーシアターアプリのお気に入り登録や画質の変更など便利な機能と使い方を簡単にご紹介いたします。
また、スマートフォンやタブレット用のアプリには是非とも欲しい動画のダウンロード再生機能の有無についても調べています。
ダウンロード再生は?
執筆時点では、ディズニーシアターアプリは動画のダウンロード再生には対応していません。
なのでスマートフォンで再生する場合でもWi-Fiに接続して視聴する形が最適ですが、スマートフォンのデータ通信で再生する場合は画質を落としてから視聴したほうが良いでしょう。
画質の変更(ストリーミング設定)
アプリで再生する動画の画質を設定することができます。
画質の変更は右下の「その他」の「設定」から「ストリーミング設定」をタップすれば変更可能です。
画質の設定は以下から選択することができます。(初期設定は「高画質」)
画質 | 通信量の目安 |
---|---|
最高画質 | 1.8~3.6GB/1時間 |
高画質 | 0.9~1.8GB/1時間 |
標準画質 | 0.6GB/1時間 |
そのほか、Wi-Fi接続時のストリーミングの設定もできます。
ダウンロード再生には非対応なので、どうしてもスマートフォンのデータ通信で再生する場合は画質を落として視聴したほうがパケットの消費が少なくて済みます。
お気に入り機能
よく再生する好きな作品や気になる作品は「お気に入り登録」しておくと、画面下メニューの「お気に入り」に追加されて、すぐに再生することができます。
小さなお子さんは同じ作品を何度も見たがるので、そういう場合はお気に入り登録しておくと便利です。
お気に入り作品の削除は右下のハートのアイコンをタップすることで、お気に入りの解除ができますよ。
ディズニーシアターアプリを使った感想
ディズニーシアターアプリの機能面は非常にシンプルな印象で、現時点ではダウンロード再生などモバイル端末には是非とも欲しい機能はありませんでした。
普段から動画配信サービスのアプリを利用している方は不満に感じる部分が出てきそうですが、初めて利用する方はシンプルなので逆に使いやすいかもしれませんね。
あと、思ったより見放題できる作品が少なかったのも残念でした。
ディズニー映画やアニメなど見放題できる動画配信サービスはないので、この点は非常に満足していますが、もっと配信コンテンツがあれば継続して利用するのもアリかなと思いました。
執筆時点ではリリースされたばかりということもあり、今後はアプリの機能やコンテンツが充実することを期待したいところです。
©Disney
おすすめの定額見放題の映像配信サービス
- 1
-
U-NEXT(ユーネクスト)
洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!
- 見放題あり
- 新作あり
- 電子雑誌読み放題
- アダルトあり
31日間の無料トライアルあり
- 2
-
Hulu
海外ドラマは圧倒的なラインナップ!Hulu独占配信作品も多数あり!!
- 見放題あり
- 海外ドラマ充実
- 月額933円
2週間の無料トライアル期間あり
- 3
-
dTV
docomoユーザー以外でも利用できるコスパに優れた映像配信サービス!
- 見放題あり
- 新作あり
無料お試し期間あり
関連記事
-
-
Disney DELUXEに登録したので手続きの流れを画像付きで解説
いよいよサービス開始されたDisney DELUX(ディズニーデラックス)ですが …
-
-
ディズニーデラックスで見放題できる映画・アニメ作品をご紹介
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)に登録してもうすぐ1ヶ月となり …
-
-
ディズニーシアターをPC(パソコン)で視聴する
ディズニー映画を見放題で楽しむことができるDisney DELUXE(ディズニー …
-
-
ディズニーデラックスの解約(退会)方法とその流れ
ディズニーコンテンツが定額で楽しめるディズニーデラックスですが、初回31日間は無 …