ビデオオンデマンドNAVIロゴ

VODの楽しみ方、使い方を解説

ビデオオンデマンドNAVI

クランクイン!ビデオ

クランクイン!ビデオの特徴

クランクイン!ビデオ

クランクイン!ビデオは、新作映画や人気の海外ドラマなどをレンタルすることで自宅にいながら、約10,000本の映像コンテンツを視聴することができる映像配信サービスとなります。

マルチデバイス対応なのでテレビだけでなく、パソコンやタブレット、スマートフォンなど利用用途に合わせた端末で視聴することができます。

特徴の一つが、レンタルビデオ店と同時に新作作品を提供している点で、レンタルビデオ店に借りに行ったり、返却の必要がないことや、貸出中でレンタルできないこともないため、人気の新作映画でもいつでも借りることができるなどのメリットがあります。

今なら無料お試しができる!

クランクイン!ビデオの無料お試し

クランクイン!ビデオでは、映像配信サービスを利用したことがない方でも安心して利用できるように、無料お試しができるようになっています。

2,500円分(新作映画5本分相当)が楽しめるので、配信数や配信内容、使い勝手など実際に利用しながら試すことができます。

公式サイト:クランクイン!ビデオ

 

クランクイン!ビデオの料金

クランクイン!ビデオの料金プランは、映画は1作品、海外ドラマは1話レンタルする度に課金して視聴する形となりますが、月額990円で毎月2000円分のレンタルに使用できるポイントがもらえる「プレミアムプラン」や、中国・韓国ドラマを中心とした対象作品が見放題の「ドラマ月額見放題パック」、アダルトの対象作品が見放題となる「成人映画まんぞくパック」などの月額プランも提供しています。

レンタル料金

洋画/邦画(1作品/2日間)新作:400円~、一般:300円~
ドラマ(1話/7日間)新作:200円~、一般:100円~

月額プラン料金

プレミアムプラン月額990円

 

クランクイン!ビデオの支払い方法

  • クレジットカード(VISA/Master/JCB/AmericanExpress/DinersClub)
  • ドコモケータイ払い
  • ソフトバンクまとめ支払い
  • リクルートかんたん支払い

クランクイン!ビデオで楽しめるジャンル

  • 洋画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国ドラマ
  • 台湾ドラマ
  • 中国ドラマ
  • アダルト

クランクイン!ビデオの対応デバイス

  • パソコン(Windows10/8(Desktop)/Vista/7 SP1、Mac OS 10.6以降)
  • iPhone
  • iPad
  • Androidスマートフォン
  • Androidタブレット
  • テレビ

クランクイン!ビデオはこんな方にオススメ

クランクイン!ビデオは基本的には観た分だけの支払いとなるため、普段あまり映画や海外ドラマの視聴ペースが多くない方にはオススメです。

韓国・中国・台湾ドラマが見放題の「ドラマ月額見放題パック」も用意されているので、アジアドラマが好きな方にもオススメかと思います。

  • 新作映画を自宅で楽しみたい方
  • 新作映画や海外ドラマをいち早く観たい方
  • 映画をよく見る
  • 海外ドラマが好き
  • アジアドラマが好き
  • 国内ドラマが好き
  • アダルト作品も観たい方
  • 定額制よりもレンタル(個別課金)で楽しみたい方

クランクイン!ビデオと他社の比較

  • 観た分だけの支払いが可能なので、無駄な料金が発生しない。
  • 新作映画や海外ドラマも視聴することができる。
  • 今、新規会員登録すると新作映画5本(2500円分)レンタルできる
  • アダルトジャンル作品も視聴することができる。
  • おトクな月額プランもあるので自分に合った料金プランが選べる
  • ドコモケータイ払いやソフトバンクまとめ支払いなどのキャリア決済もできるので利用しやすい
  • パソコンだけでなく、大画面のテレビでも楽しめる

その他オススメのビデオオンデマンドサービス

hulu(フールー)

hulu(フールー)
hulu(フールー)は元々アメリカでサービスをスタートさせた動画配信サービスで、2011年8月31日から日本でもサービスを開始しました。
海外の映画やドラマが充実しており、日本でも人気のあるコンテンツが多く配信されており、海外の映画やドラマが好きな方にはオススメのサービスとなります。
海外の映像コンテンツ以外にも、日本の映画やドラマ、アニメや特撮などのコンテンツも増えてきており、幅広い層にも楽しめる内容になってきています。

hulu(フールー)の詳細情報へ

U-NEXT(ユーネクスト)

U-next(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は、株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスです。100,000本以上の他社と比較しても圧倒的な数の映像コンテンツが定額で見放題で提供しています。
また、映像コンテンツ以外もコミック・書籍などの電子書籍も楽しむことができます。

一つのアカウントで「テレビ」「パソコン」「タブレット」「スマートフォン」で視聴することができるマルチデバイスに対応しているので、自宅はもちろん、外出先でも映画やドラマを観ることができます。

U-NEXTの詳細情報へ

dTV

dTV(旧 dビデオ)
dTVはNTTドコモが提供する定額制の映像配信サービスで、他社と比較しても圧倒的な映像コンテンツ数が特徴です。
配信しているコンテンツのジャンルは映画、ドラマ、アニメ、音楽、キッズ、バラエティなど豊富で、利用する人を選ばず誰でも楽しめるラインナップとなっています。
また、料金も格安で月額550円で見放題とコストパフォーマンスに優れたビデオオンデマンドサービスとなります。

NTTドコモが提供している映像配信サービスですが、現在はdocomo以外で契約しているユーザー以外、誰でも利用できます。

dTVの詳細情報へ

公式サイト:クランクイン!ビデオ

 - VODサービス

1 U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)

洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、カラオケ、電子書籍、アイドル、アダルトなど何でも揃うビデオオンデマンドサービス!

  •  見放題あり
  •  新作あり
  •  電子雑誌読み放題
  •  アダルトあり

31日間の無料トライアルあり

2 Lemino
Lemino(レミノ)

ドコモが運営する動画配信サービス。月額990円のLeminoプレミアム登録で対象作品が見放題!広告付きの無料プランもあり。

  •  見放題あり
  •  無料プランあり
  •  月額990円

初月無料

3 DMM TV
DMM TV

月額550円のDMMプレミアム登録で、DMM TVとFANZA TVの対象作品が見放題!その他特典も。

  •  見放題あり
  •  アダルトあり
  •  月額550円

無料お試し期間あり

  関連記事

DAZN(ダ・ゾーン)
DAZN(ダ・ゾーン)

DAZN(ダ・ゾーン)の特徴 DAZN(ダ・ゾーン)はスポーツ専門の動画配信サー …

Lemino(レミノ)
Lemino(レミノ)はどんな動画配信サービス?料金とラインナップ、視聴方法を解説

Lemino(レミノ)はドコモが運営する動画配信サービスで、定額見放題のサブスク …

music.jp 動画
music.jp 動画配信サービス

music.jp 動画配信サービスの特徴 音楽配信で有名なmusic.jpですが …

子供用はひらがなと絵で見やすい
Disney+ (ディズニープラス)を2年以上利用した感想。料金とおすすめ作品、子供アカウントについても徹底解説

子供がいるご家庭では、映像を見ている時間も多くあるのではないでしょうか。 実際に …

DPlayの感想・レビュー
ディスカバリーの動画が見放題の『DPlay』を利用した感想や無料登録方法をご紹介

出典:DPlay ディスカバリーの番組が見放題で楽しめるVODサービス「DPla …

DMM動画見放題chライト
DMM見放題chライト

DMM見放題chライトはDMM.comが提供する定額制の動画配信サービスで、月額 …

スポナビライブ(Sportsnavi Live)
スポナビライブ(Sportsnavi Live)【サービス終了】

スポナビライブ(Sportsnavi Live) スポナビライブは、ソフトバンク …

Rakuten TV(旧楽天SHOWTIME)
Rakuten TV(旧楽天SHOWTIME)

Rakuten TV(旧楽天SHOWTIME)の特徴 Rakuten TV(旧楽 …

dアニメストア
dアニメストア

dアニメストアの特徴・サービス内容 dアニメストアは、NTTドコモが運営するアニ …

TSUTAYA TV
【サービス終了】TSUTAYA TV

TSUTAYA TVの特徴 TSUTAYAの動画配信サービスで、対象作品が見放題 …